市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.99(313件)
161-170件を表示 / 全313件
体験者:小4/男の子
体験日:2021/06
長期休暇向けのコースもあって、暇を持て余している夏休みにもってこいだと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/05
7700円でしたが、妥当かと。勉強も見てもらえる時間もあるらしいのでいいと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/05
金額はかなり魅力的だったが、結局、マンツーマンに近い状態で教えてくれる倍以上高い教室を選んだ。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/05
塾の料金より少し高め。音声ガイダンスに従う形なので、もう少し安くできると嬉しいです。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/05
月4でのパソコン教室では、お得に感じます。 息子がいきたくない。というまでは通いたい。と思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/05
受講料が安いと思いました。 受講回数も、こちらの予定で決めれるし、時間も細かく刻まれているので、全てが自分の予定で合わせれるのでよかったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/04
他のパソコン教室より、安いし、習い事をさせたいとおもえる金額なので、よかったです。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/04
良いと思う。 学校の長期休みの時期はいいが平日にもぉ少し受講できる時間帯があれば尚良いと思う。
体験者:小6/女の子
体験日:2021/04
他のパソコン教室と比べるととても安価ですね。 授業の内容はどのような物かまだ分かりませんが期待しています。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/04
色々検索したが、他のプログラミング教室に比べたら安いと思う。授業の進み具合で続けて行くかは決めていきたい。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |