市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.94(312件)
161-170件を表示 / 全312件
体験者:小3/男の子
体験日:2021/05
カリキュラムがあることすら知りませんでした、参考になりました。IT関係でなくても将来役に立ちそうです。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/05
Scratchをヘッドホンで聞くだけだった。実際にやるテキストを見せてもらったが、わかりやすそうだった。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/05
説明の音声スピードが速くてついていけていなかった。慣れたらついていけるのか不安でした。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/05
取り扱っているプログラミングのみだと不安でしたが、その他パソコンについて、詳しく教えてくれる。との事なので、良いと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/05
受講がしやすい日程で選べて、受講内容もわかりやすいです。一つ一つ細かくわかりやすく説明してくれたので、子供が一人でやれていた。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/04
まだ、体験だけなので、なんとも言えませんが、基礎から教えてもらって、段々難しいのにチャレンジできたらいいなと思います。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/04
子供が体験中親はスタッフの方と話したり動画を見ていた為子供への接し方が見れなかったので分からない。
体験者:小6/女の子
体験日:2021/04
子供達が授業の体験を受けている間親は入会についての動画を見させられるので、授業内容は正直分かりません。どのような事をするのか実際にみてみたいですね。今週から通う予定なので授業内容を拝見で...
体験者:小3/男の子
体験日:2021/04
比べた事がないので分からないが本人は楽しそうだった。プログラミングではよく使われる教材だったので、私も見た事のあるものだった。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/04
スクラッチの体験が楽しかったようです。 スクラッチ以外にもどんなカリキュラムがらあるのか知りたかったです。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |