市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.91(314件)
71-80件を表示 / 全314件
体験者:小4/男の子
体験日:2022/08
静かで整頓もされていた。子供の塾の教室を使用しているのに、ごみごみした感じもなくきれい。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/08
アットホームな感じで圧迫感もなく、通いやすい雰囲気です。パソコンはノートパソコンで、解説の画面も大きいので、見やすいと思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/08
教室は広く清潔感もあり、空調も授業座席の位置に行き届いていて、密にもならず、過ごしやすそう。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/07
必要最低限の教室内の装備、シンプルなレイアウトです。大人も通う教室なので、キッズルームのような雰囲気はありません。
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2022/07/26
内装は至って普通です。コロナ対策もできていると思います。ただパソコンが調子悪いときに席を移動できないので予備の設備があればとおもいました。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/07
英語の教室のまがりなので、そこら中に英語の単語がならんでいました。 少し幼く感じます。 パソコンの机と椅子が、折り畳み式の簡易的なもので、ゲーミングチェアまではいりませんが、少し姿勢...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/07
スペースを有効利用されていました。学習塾と同じようなレイアウトでした。トイレもきれいに掃除されていました。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/07
静かでとても集中できそうだと思いました。 中もキレイで良かったです。もう少し広いといいなとは思いました。
体験者:小2/女の子
体験日:2022/07
レイアウトがシンプルな室内で、一般的な学習塾と変わらない内装でした。ビルの中にあるトイレも清掃が行き届いていました。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/07
パソコンは2画面で、片方で説明を聞きながら、もう片方で自分の操作が出来るため分かりやすかったです。 隣の机とは仕切りがあるため、隣が気になることなく集中して取り組めそうでした。 幅広...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |