市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.91(314件)
101-110件を表示 / 全314件
体験者:小2/女の子
体験日:2022/03
個人指導の学習塾との併用ということもあり、勉強している中学生の生徒さんがまわりに座っていて勉強しているので、小2の子供にとっては、ちょっと静かすぎて、先生への質問が小声になっていました。
体験者:小6/男の子
体験日:2022/03
丁度良い広さで、清潔感もあります。 コロナ対策も手指の消毒、換気、密を避ける配置をしていました
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2022/03/22
和やかな雰囲気で子供も過ごしやすいようです。個々のスペースもゆったりしています。
体験者:小3/女の子
体験日:2022/02
少し教室が狭いような気がします。 椅子などは大人も使用するため子供には大きいです。
体験者:小3/女の子
体験日:2022/02
設備は必要最低限でした。シンプルでこじんまりした教室で、清潔感もありました。トイレも清掃が行き届いていました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/02
ペッピーキッズクラブと併設されていて、子ども達で賑やかです。パソコン教室も椅子や机もこまめにアルコール消毒されていて、コロナ対策していました。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/01
子どもの生徒がいなかったので、子どもが居るときの雰囲気はわからなかったが、大人だけだと静かで集中できそうな雰囲気です。
体験者:中3/男の子
体験日:2022/01
少し寒いぐらいに換気されているし、清潔で生徒同士の距離も保たれています。 コロナ対策は、きっちりとされておられました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/02
少し古い印象 換気の為のドアが空いていて寒くて足が痛くなりました、窓とか上の方から換気できると良い
体験者:小4/男の子
体験日:2022/01
少人数制で、必ず手洗いと消毒をしてからはじめるのでよかった!コロナ対策もできていると思います!
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |