市民パソコン塾の評判・口コミ一覧
3.91(314件)
91-100件を表示 / 全314件
体験者:小3/男の子
体験日:2022/04
体験したときには大人しかいなかったので、子どもがどういう雰囲気で学ぶかはあまりわかりませんでした。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/04
パソコンの台数もそれなりにあり、また間隔も広いのでゆったりと各々が集中してやれそうでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/04
教室には生徒さんが作った作品などがあったりと、アットホームで落ち着く雰囲気でした。
体験者:小4/女の子
体験日:2022/04
赤ちゃんが通うレッスン教室と併設していました。室内は1時間ごとにアルコール消毒していて、コロナ対策もばっちりでした。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/04
明るく、シンプルな教室なので、学習意欲が高まりそうです。少人数制なので、コロナ禍でも安心して通えそうです。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/03
この教室では、夕方~夜にかけて英会話教室をやっているようで、英会話に関する(子供用の)イラストがたくさん貼っており、子供にとっては居易い内装かと思います。コロナ感染対策としても机の間隔を...
体験者:小4/女の子
体験日:2022/03
建物自体が古そうなので、教室内もそれほどきれいというわけではありませんが(汚れているとかではなく建物の古さ)、除菌などしっかりやっていただいて、清潔感はありました。 パソコンも2画面の...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
必要最低限のものだけでシンプルなレイアウトでした。大人も通える教室なので、レイアウトは大人向けでした。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
雰囲気や設備は良かったのですが、塾の生徒さんが大声でずっと笑っていてうるさかったのが気になりました。注意してほしかったです。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2022/04/17
コロナ時期で仕方ないのかも知れないが、殺伐としている。英語教室と併用している為か、統一性が無く見える。 ガランとした部屋にパソコンだけ。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 中央出版株式会社 |
---|---|
スクール名 | 市民パソコン塾 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校3年生~中学校3年生 |
備考 | ・少人数制 ・完全月謝制 ・お客様のスケジュールに合わせたフレキシブル制度 |