コードアドベンチャー 大網白里校の口コミ・評判
授業形式: 個別指導
対象学年: 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。
1-1件を表示 / 全1件
4.0(213件)
体験者:小5/男の子
体験日:2024/06
少人数で、先生も親しみやすそうで質問等しやすい感じでとてもよかった。 聞いたこともすぐに答えてくれてよかったです。
口コミへの投稿、ありがとうございます。 当教室では一人ひとりの生徒にしっかりと向き合うことで...
体験者:小1/女の子
体験日:2023/07
子供に対しては優しく教えてもらえてたので良かったです。ただ保護者への説明は不十分だったかなと思います。もう少し、入会の説明だったり、教室の雰囲気など説明が欲しかったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/11
体験の前後でパワポを使った説明があったが、資料の中に誤字があったり、若干ぼやけていたり、親向けの内容を敢えて子供も同席の上で聞くメリットを感じなかった。先生は丁寧に教えてくれたので、子供...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/11
体験担当の先生は親切でしたが実際のレッスンの時にはいらっしゃらないとのことでした。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/02
体験で教えてくれたのは実際にレッスンで教えてもらえる先生ではなく、経営者の方だったので、指導方針などはすごく参考になりました。
今回はご体験いただきありがとうございました。 また、いろいろなご意見もいただき、誠にありがと...
体験者:小3/女の子
体験日:2022/10
体験で親の分も場所の確保が必要だったということもあり、あまり先生と我が子のやりとりという場面の印象は強く無いです…机の配置や教室の広さ的に子どもが増えたら先生がフォローにまわるのも難しそ...
いつもお世話になっております。 一番気になられていた会議用テーブルとパイプ椅子は、貴重なご意...
体験者:小1/男の子
体験日:2022/07
子供の目線に立ってわかりやすい言葉で説明頂きました。出来た部分を特に褒めて伸ばして行こうという指導は見られました。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/06
丁寧に教えて頂いたと思います。 シンプルな説明だったので、高学年の子供には理解出来ると思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/01
体験までのやりとりはとても丁寧でした。子どもも優しく教えてくれたと嬉しそうでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/12
若いこともあり、子供も緊張なく質問できていた。すぐ後ろにたって指導してくれたり、目線の近い指導はとてもよかった
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | コードアドベンチャー 大網白里校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
大網駅
(約1,000m)
JR外房線 / JR東金線 |
対象学年 | 小学校1年生~新中学2年生までの受講を想定して授業を設計していますが、「もっと早くから受講させたい」「中学3年生でも習わせたい」というご家庭のご相談も受け付けています。 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ゲーム制作 プログラミング ロボット |
教材 | マインクラフト JavaScript ビジュアル言語 |
授業形式 | 個別指導 |
スクール名 | コードアドベンチャー |
運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
公式サイト |
https://codeadventure.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | 体験授業に関しては現在土曜日の午前中に行っています。 詳細については問い合わせを頂いた後連絡いたしますので、どうかよろしくお願いいたします。 |