コードアドベンチャー 上新庄校の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
5.0(220件)
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
教室の内装は可愛いく・ぬいぐるみも置いてあり、緊張せず学べる雰囲気だと思いました。
体験者:中1/女の子
体験日:2025/03
学習塾併設のため、安心安全な印象です。教室内も明るく整えられていました。好印象です
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
至って普通の教室と思います。少し簡易的な感じもしました。 見学はしやすそうでした。
体験者:小2/女の子
体験日:2025/03
少し古い建物でしたが、全体的には綺麗だと思いました。設備自体も古すぎない普通だとは思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/02
古民家が教室になっていますので、新しい雰囲気はありません。 でも、落ちつける雰囲気が良いと思います。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/02
事前に綺麗に整頓されており、特に問題ありませんでした。空調なども丁度よかったです。
体験者:小4/女の子
体験日:2025/02
雪の多い日でしたが、教室は暖かかったです。 体験がうちだけだったので、実際に子供たちが入った感じは分かりませんが、ひとりずつガチガチに勉強!という感じではなく、いい意味でフラットで和気...
体験者:小4/女の子
体験日:2025/02
室内も明るく、いい意味であまり 塾っぽくなく落ち着く空間でした。 体験時に案内してくれた部屋は 普段生徒が入るところではなく 事務室だと思いますが、 少し文房具などが散乱してた...
体験者:小2/男の子
体験日:2025/01
施設は古いと感じました。エレベーターもなくこじんまりとした所です。教室の中はキレイでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2024/12
教室もそんなに広くないので、質問したい時に声をかけやすそう。 設備はまぁそんなに新しいわけではないが、学校の教室風なので悪くはないと思う。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | コードアドベンチャー 上新庄校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
上新庄駅
(約660m)
阪急京都本線 下新庄駅 (約1,310m) 阪急千里線 だいどう豊里駅 (約1,340m) 大阪メトロ今里筋線 |
対象学年 | 小学1年生(8月以降推奨)~中学2年生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | プログラミング ロボット ゲーム制作 |
教材 | マインクラフト ビジュアル言語 JavaScript |
授業形式 | 個別指導 |
授業スケジュール |
火曜日16:30~17:20、17:30~18:20 木曜日16:30~17:20、17:30~18:20 金曜日16:30~17:20(新設)、17:30~18:20(新設) 土曜日13:30~14:20、14:30~15:20、15:30~16:20、16:30~17:20(新設) その他上記以外でも基本個人でのカリキュラムとなるため相談可能。 |
講師数 | 3人 (女性0 人、男性3人) |
支払い方法 | 初月・2か月目までお振込み、3か月目以降口座引き落とし |
スクール名 | コードアドベンチャー |
運営本部 | 合同会社ドリーマーズギルド |
公式サイト |
https://codeadventure.jp/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |