デジタネ プログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.35(291件)
151-160件を表示 / 全291件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/07
無理なく、勉強ではなくゲームをしている感覚でプログラミングが学べるカリキュラムになっていて とてもいいと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/07
パソコンで進めていくので、普段使い慣れていないので最初は難しかったみたいですが、少しずつ出来る様になるのが楽しかったみたいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/07
教材は、子供が理解しやすいように噛み砕いて説明してくれていて良かったと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/07
本人が好きなゲームを用いて行う為、最初は抵抗がある事も、慣れれば更に楽しく取り組める気がします。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/07/19
保護者は授業を見ることができませんが、子供の様子を見る限り次回のレッスンが待ち遠しいくらい、毎回すごく楽しみにしております。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/07
思ったより興味を示していました 本人が意欲的に取り組めていたのでそれでじゅうぶんだと思います
体験者:小3/男の子
体験日:2022/07
わたしにはよく分かりませんが子供がワクワクしていたので嬉しかったです。良かったのではないでしょうか?
体験者:小4/男の子
体験日:2022/07
子供が大好きなマインクラフトを使った教材だったので、とにかく子供が喜びました。体験もなかなか長い時間させてもらい、達成感があったようでした。
体験者:中2/男の子
体験日:2022/07
いつも遊んでいるマイクラを使ってのプログラミングなので、頭の中でイメージもしやすいようで、プログラミング自体楽しみながらできました。はじめは先生が丁寧な説明してくれます。慣れてくると動画...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/07
コンテストや検定に向けてのカリキュラムがしっかりしていて、長く真面目に通ったら結果もスキルもついてくると思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
---|---|
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~ |
備考 | 授業形式については教室により異なりますのでお近くの教室までお問い合わせください。 |