デジタネ プログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.41(406件)
71-80件を表示 / 全406件
体験者:小5/男の子
体験日:2025/04
塾代助成も使えて、今後の追加でかかるものもないとの事で、丁寧に教えていただきました。
体験者:小1/女の子
体験日:2025/04
プログラミング系の相場なのかもしれませんが、高いと思います。毎月1万円以内になると通いやすいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/03
料金は90分/月2回で税込9.900円ですので、安くもなく高くもなく、妥当な感じでしょうか。 年会費は税込3.300円(グンゼスポーツ他スクール受講されてる方は年会費無料のようです)で...
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2025/04/27
とても良いです。子供が小さく、フルで参加するほどの集中力はないので、受講時間と授業料のバランスをとってくださいました。
感想をお寄せいただきまして、誠にありがとうございます。 お子さまに行きたいと思っていただけた...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2025/04/26
安いわけでは無いけど、習い事にはお金がかかるものなので、適正な料金だと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2025/03
少し高いと思います。月2回しかないので毎週あるといいなと思いました。1回の料金が高い分、手厚い指導、サポートを期待したいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/03
もう少し安いとありがたいですが、教材費とかパソコン費用はかからないので、妥当な所かと思います。
この度は体験会にご参加いただきありがとうございます! また、この様なレビューをいただき誠にあ...
体験者:小5/男の子
体験日:2025/04
体験を受け、子供は習いたい、保護者としても通わせたい、悩む所は月謝です。 月2回で小学生が習うにはかなり高額なので入会するか迷っております。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/03
料金などは適正なのかなと思います。正直なところ、相場もあまりわかっていないので単純な感想です。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/04
値段は妥当なんだと思うが、イベント時に追加でいるようになるとたかいかもしれない。 2人いるので合わせると高く感じる
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | エデュケーショナル・デザイン株式会社 |
---|---|
スクール名 | デジタネ プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~ |
備考 | デジタネは、自宅で楽しく学べるオンラインプログラミングです。プログラミング能力検定のオンライン自宅受験も可能です。 |