エジソンアカデミーの評判・口コミ一覧
4.31(274件)
11-20件を表示 / 全274件
体験者:小2/女の子
体験日:2022/02
印象は悪くはなかったですし、名刺も頂きましたが、どのような経歴で、指導歴がどれぐらいある講師なのか、など詳細が分からず、少し研修をうけただけのパートやアルバイトかもしれない、と思うと、やや入会はためらいました。画像を添付致しますが、教材は、カラフルで見やすく、子供にもわかりやすいものだと感じました。体験用の教材だったと思うので、実際の授業で使用する教材も見せていただけたらよかったです。駅から、子供を連れて歩いて、徒歩7ー8分という感じでした。分かりにくい経路ではありませんでしたが、ビルの入り口にも、看板などが何もなく、迷ってしまい、到着が遅れてしまいました。駐輪場はありますが、プログラミング教室のタグをお借りして、自転車につけておかないと、撤去されてしまうようなので、気を付けたほうがよいとおもいます。室内は綺麗になっていますが、ビル自体はかなりふるくて外観も汚いので、入室をためらう感...
体験者:小3/女の子
体験日:2021/10
子供のやり方を見守り、迷っている時に助言されていたので、スムーズに集中して体験できていたのが良かった。ロボットを作ってプログラミングする物の他、立体パズルを使った頭脳ゲームなどがあり、子供が興味を持って取り組めるものだと感じた。通勤で渋滞する道路沿いにあるため、余裕をもって家を出発する必要がある。反対車線から向う場合、駐車場に入るのに時間がかかる。清潔、整理整頓されていて、生徒の挨拶などもきちんとされていて好感が持てた。教室の雰囲気も静かで集中できる印象を受けた。初期費用が高いのは他の教室と一緒で仕方がないと理解はしたが、以前通っていた教室では教材の購入が不要だったため、高いと感じた。生徒の反応を見ながら適宜アドバイスされていたので、子供が集中して取り組めていたのが良かった。体験では、付きっきりで見ていただけたが、実際の授業ではどうなるのかが疑問だった。プログラミングのみのコースを受...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/09
可もなく不可もなくもう少し親身に話をして欲しかったレッスン中の見学もして見たいです教材は良かったです実際のレッスン中を見れなかったのが残念でした。レッスン中の見学もして見たい。教室のパーキングが一つなので、使用出来ない時店のパーキングは使用し辛い自宅からは車で15分位ですが、夕方は混むので困ります可もなく不可もなく この御時世で生徒が少な目なのは良いと思った清潔感は有った月謝金額はやや高めかと思う入学金オフキャンペーン等有ると、気軽に試せるかと思う子供は体験教室を気に入ってました
体験者:小6/男の子
体験日:2021/08
優しい先生だったようです。コロナ対策で同じ部屋に入れませんでしたので子供から聞いた話です。パソコンを使って優しく教えて頂きましたゲームソフトを作るプログラムを作成したらしく楽しく出来た様です。車で送迎しました。もう少し近くだと自転車で通えるのかもしれません。しかしながら通う時間帯が夜なのであまり気にしていません。可もなく不可もなし。パーテションで区切ってあってコロナ対策をしてくれていました。妥当だと思います近所で学習塾と並んでプログラミングを学べると考えると妥当だと思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/04
子どもへのプログラミングについての説明は優しくて丁寧で、入会の手続き等の保護者向けの説明もわかりやすかった。ブロックを組み立てて車のロボットを作りプログラムと連動させてロボットを動かす、という授業内容の基本型を体験できた。残念だったのは、ブロックが途中まで既に組み立ててあったこと。また、ブロックを組み立てる工程は、先生が「次はここにはめる。次はここ。」と丁寧に教えてくださっていたけれど、子どもが自力で教科書を見て子どものペースで組み立てるのを待っていただけると嬉しいなと思った。地図もわかりやすく、教室の目の前の駐車スペースに駐車できるので雨の日も安心です。先生のご自宅の一室で玄関を入ってすぐの部屋なので入りやすく、教室内も明るい雰囲気でした。授業時間・内容やパソコンなどの設備利用も考えると妥当な金額かもしれないが、月2回という点からは高く感じる。また、最初に教材のロボットセットを購入...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
丁寧で熱心で雰囲気も良く4人ぐらいの少人数制ということで良かったです申し込み時のメールも感じが良かったです。 他に入会したことがないのでよくわかりませんが値段も平均的で内容は 本人が楽しめたようで良かったです。 家から自転車や徒歩で行ける場所に申し込みしたかったのですが、近所にはプログラミング教室はないので遠いですが決めました駐車場がないのが少し送迎の時不便かとおもいます体験時には目の前の駐車場の駐車券が出たのは良かったです。旦那が行ったので設備などのくわしいことはわかりませんが先生の対応は以前体験に行ったところとちがい良かったのでここに決めました。 高いですが、プログラミン...
体験者:小3/女の子
体験日:2021/02
子供に対しての接し方、教え方が慣れてない感じがする。 もう少し目配り気配りがあった方がいいと思う。体験の時間になってもまだ準備をしていたので、段取りが悪かった。ロボットを思ったように動かすときに、子供が失敗修正の繰り返しで色々と考えながら行ってる様子がとても集中しており印象的でした。当日は歩いて行きましたが、土曜日ということもあり、駐車場は公園利用者が使っており満タンでした。しょうがないですがコミュニティセンターの一室だったので殺風景でした。 子供仕様の椅子や机があるといいと思いました。どこのロボット教室もそうですが、他の習い事と比べると高い。 レッスン時間に対する金額が倍ぐらい。ロボットを作るからしょうがないですが、教材費も高い。子供はロボットが思ったように動かない時にどうして動かないのか考えてる時、また自分でプログラミグを変えてロボットが上手く動いた時がとても楽しかったそうです。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/01
優しそうな方でした。いただいた名刺に、同じことを100回聞かれても笑顔でお応えします。と書かれていたので安心しました。他と比較していないので、良し悪しはわかりません。というか私が全く詳しくないので、パソコンに親しむという目的であれば問題ないと思います。自宅からも学校からも近くて便利です。自転車置き場があるのか聞くのを忘れたので、次回確認しようと思います。ちょっと古い感じはしました。恐らくパソコンも最近のものではない気がします。講師の方もお一人ですし、こじんまりしたところでした。正直私にとっては高いですが、先行投資と思うことにしました。本格的に学校で始まるときに苦手意識がなくなり、将来役立つのであれば良しとします。少人数なのが娘に向いてると思いました。モノづくりが好きなので子供は楽しみにしています。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/01
わかりやすい説明で、子供にも優しく説明して楽しめました。ありがとうございました。フリーで入手できる教材であるのは、特別感が無くて、少しがっかりしました。オリジナルの教材どあればよい。駅から少し距離があり、大きな道路沿いなので通学が心配におもいました。送り迎えが必要かもしれません。広い空間ではないが、人数制限しており、とても清潔感もあり良かったです。特に問題はないです。永年割引に関しては、少し不信感を抱いてしまいました。また、少し高いですね。一回の授業が5000円以上丁寧な説明と、ソーシャルディスタンス。また、子供に対しての言葉も優しくて良かったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/12
親しみやすさは感じましたが、フランクな感じがして保護者向けの説明は不十分に思いました。実際の教室中への参加だったため仕方ないかとは思いますが、保護者側が預けて帰るべきか、迎えの時間は、どう動いていいのか困りました。教材内容はよくあるブロックを使用したプログラミング体験でした。プログラミング集中、ブロックのみでパソコン作業なしの講習もあって、子供は飽きないよう構成されている印象でした。スーパーや100円ショップもある施設内なので便利です。施設の駐車場も広くあるので送迎にも困ることはありません。アットホームな雰囲気でした。元々シニア向けパソコン教室だと認識していたので。パソコン1台ごとに仕切りが設置されていて、椅子には座布団が置いてありました。他とも比較して平均的な価格かな、と思います。子供の習い事としては高額なためプログラミングではなくブロックのみの授業だと割に合わない印象でした。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | エジソンアカデミー |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学3年生~ ※教室によって対象学年が異なる場合がございますので、お近くのお教室にお問い合わせください。 |