ゲームチェンジャー育成アカデミー 名古屋会場

ゲームチェンジャーイクセイアカデミー
ゲームチェンジャー育成アカデミー 名古屋会場
★★★★★
-

(※口コミ件数が一定以下のため、評価は非表示)

※ 上記の評価は、ゲームチェンジャー育成アカデミー全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制)

対象学年: 11歳~22歳

  • オンライン/自宅で学べる
次世代ビジネス開発プログラム(ビジプロ)のイメージ画像
  • プログラミング
  • ロボット
  • ビジュアルプログラミング
  • ITリテラシー
  • AI
  • パソコン・ICT教育
  • STEM・STEAM教育

次世代ビジネス開発プログラム(ビジプロ)

「将来、自分で事業を起こしたい」、「世の中の役に立つことをしたい」等と考えている子供たちだけでなく、「自分は消極的だし、大人になったら何をすべきか分からない」と悩んでいる子供たちに対して、さまざまな先端のモノやソフト(AI等)の製作や、それらを融合企画していく学習を提供。現在の社会課題を取り上げ、何がその背景になっているのかを分かりやすく伝え、自分たちが作っていくモノ等でその解決を図る企画→開発→導入展開していく一連のプロセスを経験していきます。自分たちで作り出したモノや考案した社会解決策を、外部の企業やセミナー等でプレゼンしていく機会も設け、大学院生との共同検討活動なども行います。

対象学年 16歳~22歳(推奨)
受講回数 全18回(土日のご都合のよい日)
受講時間 240分
教材・言語 ドローン, Python, 3Dプリンター
日程表

-

費用

一括費用

受講料 242,000円

※ 表示料金は全て税込です。
※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

詳細

【学習内容・使用教材】
・テキスト・会話型入力のチャットGPT(OpenAI社など)
・画像生成AI(Stability AI社)
・チャットGPTの自動プログラミングコード生成(OpenAI社など)
・深層学習用のラベリングツール(Coco annotatorなど)

・ロボットの仕組みや今後の進化(独自教材)
・カメラの仕組みや各センサの比較(独自教材)
・AIの機能や今後の進化(独自教材)
・現代の国際情勢や海外ビジネス環境(独自教材)
・ビジネス交渉実践(独自教材)

備考

パソコンやタブレットは共用品として提供しますが、ご自身の端末をお持ちいただいても問題ありません。

コース一覧

※ 教室によって提供コース・料金は異なる場合があります。詳細は各教室にお問い合わせください。

基本情報

教室名 ゲームチェンジャー育成アカデミー 名古屋会場
お問い合わせ 050-1867-4570

【受付時間】平日9時~18時

住所
〒450-0002
愛知県 名古屋市中村区 名駅 3-28-12 大名古屋ビルヂング11F
地図
アクセス・交通手段 名古屋・名鉄名古屋・近鉄名古屋駅 (約150m) JR中央本線 / JR東海道本線 / JR関西本線
JR名古屋駅から、高島屋を右手に地下街を抜けて徒歩3分の大名古屋ビルヂング(ビジネスタワー側)内にございます。
対象学年 11歳~22歳
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース -
教材 ドローン Python 3Dプリンター ヒューマンオリジナルロボット
授業形式 集団指導(少人数制)
スクール名 ゲームチェンジャー育成アカデミー
運営本部 Lead Innovationセンター株式会社 https://lead-innovation-center.com/
公式サイト https://lead-innovation-center.com/game-changer

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です