ひよこFIA(ひよこパソコン教室)の評判・口コミ一覧
4.3(146件)
81-90件を表示 / 全146件
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/10/23
カリキュラム等はどう進めていかれるのかは不安ですが、本人が積極的に進めていくのは良いのかなあと思います。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/08
マインクラフトを初めてやりました。 楽しかったようです。 P検に力を入れており、ゆくゆくはそちらも取りたいと言っております。
受講時:小5~現在/女の子
投稿日:2021/10/13
いつも現在やっていること、子供の進み具合を説明していただいてありがたい
体験者:小2/男の子
体験日:2021/08
2年生という学年では少し難しい教材だったので 年齢を考えた教材を選んでもらえるとうれしい。
体験者:小4/女の子
体験日:2021/07
体験教室は人気のゲームのマインクラフトをやらせてもらいました。娘も知っていたので、とっつきやすかったようです。詳しい授業内容は親は分かりませんが、マインクラフトを利用して、プログラミング...
体験者:小6/男の子
体験日:2021/07
いつも遊んでいるマインクラフトを使って体験しました。 マイクラ大好きなので、すんなり入っていけました。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/08/25
何に重点を起きたいか、こちらの意見をカウンセリングしてくれました。
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2021/08/21
毎回子供達が飽きないように、色々な題材と内容で進めてくれます。
受講時:中3~現在/女の子
投稿日:2021/08/19
資格に向けてのPowerPointが分かりやすい。タイピングを毎回やってくれているのも良い
体験者:小4/女の子
体験日:2021/06
普段遊んでいるマイクラでプログラミングができたので楽しそうでさした。本格的にタイピングなども教えていただけるようなので、遊びだけじゃないのがいい。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
| 運営本部 | 株式会社ケーズデンキテクニカルサポート |
|---|---|
| スクール名 | ひよこFIA(ひよこパソコン教室) |
| カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
| 対象学年 | 小学4年生から高校3年生 ※対象年齢以外は教室へお問合せください。 |
| 備考 | 「子どもたちの可能性を広げる“学び”を提供したい」ひよこ FIA は、この言葉からスタートしました。 今、子どもはたちどのような未来を描いているでしょうか?「夢に向かって進んでいる」「やりたいことを選んでいる」「何をやりたいか探している」など、彼らの状況はさまざまです。 私たちは、子どもたちの“自分自身で実現できる力”を育み、パソコンスキルだけにとどまらない「未来を自己実現できる力」を全力でサポートしていきます。 |