ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1613件)
1321-1330件を表示 / 全1613件
体験者:小3/男の子
体験日:2020/07
時間が少し短かったので、もう少しあるとよかったと思います。ですが、短い時間の中でも、先生のフォローのおかげでなんとかロボットを完成させることができました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/06
教材は高価たと感じましたが、4年間使えるとの事なので破損かなければ良いかと思いました。 子供が自分で考え作り上げる事が良いかと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/06
子供がすごくきにいって楽しいと何回も言っていました。通いたかったんですが 時間が合わずかよえませんでした。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/07
最初プログラミングはほとんどしないと聞き物足りないのではと思いましたが、ブロックを組み立てながらいろんな角度から考えられ、満足できる内容だと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/06
自分で動くロボットを 作る体験ができて、すごく良かったです。説明書も、わかりやすく作られているなと感じました
体験者:小2/男の子
体験日:2020/06
子どもが夢中で取り組んでおり、続けられそうに思いました。ロボットのキットは子どもも扱いやすような大きさ色分けがされていつつ、LaQやレゴより組み立てに注意力が必要な仕組みで、取り組み甲斐...
体験者:小5/男の子
体験日:2020/06
先生の教え方が丁寧でよかったです。うまくいかなくても、子どもが自己解決できるように導くやり方で子どもが成長できそうな気がしました。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/06
内容もわかりやすく、初心者でも通いやすいと思います。 今後通うとして、90分の授業に耐えれるのかが心配です。
体験者:年中/男の子
体験日:2020/06
子どもにとって難しすぎず、飽きのこない材料の数とテキストで良いと思います。 年中には少し難しいかな、と思うので 幼児レベルのものもあると有り難かった。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/06
教材は高いと感じたが、カリキュラムや授業内容は良かった。 先生が必要以上に手出ししないように配慮されており、見守る姿勢が良かった。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |