ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1613件)
1331-1340件を表示 / 全1613件
体験者:小2/女の子
体験日:2020/06
○興味に応じてレベルアップできそうで、良いと思った。 ○費用面から、通信講座も検討しているが、やはりプロの直接的な指導は、子どもの伸びが変わってくるだろうなと感じた。
体験者:年長/女の子
体験日:2020/06
教材は良いものを使っているなと感じました。ロボットクリエイターの高橋智隆さんがアドバイザーということでした。タブレットが入るコースに早く行きたいと子供も興味津々でした。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/06
体験教室のカリキュラムは予め決められている中で、すぐに完了した子供に対して別の課題もさせて頂けましたので、子供も大変喜んでいました。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/06
教材もカリキュラムも、とても考えられて作成されており、年長の子でも躊躇なく取り組むことができました。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/05
内容はとても良いが、毎回壊さないといけないことが子どもにとって、ストレスになるみたいです。 材料が高すぎることが不満です。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/06
息子の年では少し難しいぐらいで、自分でどんどん作れるようだったので良い教材だなと思いました。パソコンを使う前に手を使い作業することの大切さが分かりました。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/06
すべて子供たちが扱いやすいように準備してあり、全体の流れがとてもスムーズでした。初めてのロボット作りですが、難しいところもあり良かったです。
体験者:小6/男の子
体験日:2020/06
実際の教材、ロボットキットを使用させて頂き、こういうことをするのだなと言うことを、分かりやすく体験させて頂きました。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/05
内容はすごくよかったです! ただやっぱり自分で考えて工作する難易度に難しいかなと思いました。 教材を置いてくる分、その日に自分の気持ちが消化できたのかな?という部分もきになります。 ...
体験者:小2/女の子
体験日:2020/05
子供が楽しくやれそう、もくもくと集中できそう。 その場だけでなく、家でも楽しんで長い時間やれそう。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |