ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1613件)
1451-1460件を表示 / 全1613件
体験者:年長/男の子
体験日:2019/11
子供が興味を持つことのできる教材になっていると思えました。やさしすぎず難しすぎず、ちょうどいい印象でした。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/11
幼児のは原寸大で書かれているそうで、小さな子供にも作りやすくて良いと思います。息子も先生に助けてもらいながら楽しく作っていました。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/11
五歳の子どもでもわかるように工夫して、手順や図の大きさや説明がされていて、とても良いカリキュラムだと思いました。
体験者:年中/女の子
体験日:2019/11
子供の想像・創造力を刺激するとても良い教材だと思います。男女問わず子供の目がみんなイキイキとしていました。手先の器用さも養われますね。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/11
マニュアル通りにレゴを組み立てるだけだったので、少々つまらなかった。 もう少し自分達で考える内容が良かった。
体験者:小5/男の子
体験日:2019/11
テキスト通りにロボットを作るだけではなく、自分のアイデアを入れて新しいロボット作りも出来て良かったです。
体験者:年長/男の子
体験日:2019/10
一度購入したものを何度もバラして使い続ける事ができるようなので教材費は最初にかかるものを除いてはあまり必要なさそうで良かった。
体験者:小4/男の子
体験日:2019/10
以前体験したプログラミング教室はパソコンで入力していくタイプで、マウスの練習のような感じで自分でやってるという実感がなかったようですが、ロボットを作ってゆくゆくプログラミングへ繋がる方が...
体験者:小3/男の子
体験日:2019/10
専用の教材なので初期費用はかかりますが進級後も使い続けられる事や、練られたカリキュラムで費用対効果は充分あるのではないかと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2019/10
クラスごとの内容の設定やテキストの方式は、いいと思いました。 子供は1年生なのでプログラミングはだいぶ先になりそうなので残念でした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |