ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1609件)
1421-1430件を表示 / 全1609件
体験者:年長/男の子
体験日:2020/01
プログラミングにも興味があるのでそちらも拝見できたらと思っております。 レゴで作ったロボットも動かしたいと本人も思っていたので今日の体験はとても刺激的だったんじゃないかなと思っております。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/12
教材 カラフルな材料、分かりやすいテキストで魅力的でした。 カリキュラム 体験なので実際のスクールの時間、内容は分かりませんが、良さそうです。 月2回なので欠席すると負担が多...
体験者:年長/女の子
体験日:2019/12
今後必要になる能力だと思うし面白みはあった。経済的によゆうがあれば誰もが学んだほうが良い分野だと思います。
体験者:年長/女の子
体験日:2019/12
最初はうまく進められず幼稚園児には難しいかと思いましたが慣れると徐々に一人で黙々と作るようになり完成できたのでちょうど良かったんだと思います
体験者:小3/男の子
体験日:2019/11
ブロックを使ったプログラミングとの事で、子供がすごく楽しそうだった。授業以外は自宅に持ち帰り保管との事で、なくしたり、自宅のブロックと混ざってしまったりがとても不安。。。
体験者:小2/女の子
体験日:2019/12
基本的に子供が自分で取り組んでいくので、ロボット製作に興味がある子供にはとても適した教材、カリキュラムだと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/12
写真で載っているので、字が読めない子どももできますね。教材もわかりやすいと思いました。基本は、子ども主体作って行くのが良かったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2019/11
教材はレゴブロックのようなブロックを組み立てるものであり、子供にとっては馴染みやすいものだと思います。
体験者:年中/男の子
体験日:2019/11
年中の子供でもとても分かりやすいテキストで、カタカナにもルビがふっていたり、読みやすくなっているところが良い。
体験者:小2/男の子
体験日:2019/11
途中で集中力が切れてくるので、なにか工夫がほしいと思った。作ったものを壊す前に写真を撮ってもらえるのは良いと思った。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |