ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1613件)
491-500件を表示 / 全1613件
体験者:年中/男の子
体験日:2022/03
自分で読む力、理解する力や考え行動するこどなど、色々な能力が上がりそうなカリキュラムでした。月に2回なので、通うのは無理なくできそうでした。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/03
ただ作るだけではなく、どうしてこう動くのか?を考える仕組みと、作り上げる過程での読み解く力を養うカリキュラムが印象的だった。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/03
テキストを見せていただいたら、まずは基本的なロボットを作り、その後応用やどう考えていくか、まで書いてあって良かった。
体験者:年中/男の子
体験日:2022/03
教材に関しては、私は素人なので良し悪しわかりません。授業内容に関しては、当日は生徒さん5人くらいに大して講師一名だったので、対応しきれるのか少々疑問でした。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/02
ロボット教材とそれを組み立てるためのテキスト。1つのロボット教材から72体という多くのロボットを作成でき、コースの難易度が上がっていく毎に作り方の説明が少なくなっていくという点がなるほど...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/03
LEGOのモーターや歯車を、使って手順通りにロボットを作ります。月ごとに作るロボットが、決まっていて、1回目はロボット作り、2回目はそれを改造します。
体験者:小1/女の子
体験日:2022/03
小学1年でも、イラストが付いていて分かりやすかったと思います。最初に製作する箇所の部品を用意するのは良いと思います。
体験者:年少/女の子
体験日:2022/03
本来は課題に沿ってやるんだと思いますが、娘にはまだ早かったようで、自由に教材を触らせて頂きました
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2022/04/18
子供にもわかりやすく作成されている教材のため、その日の授業で組み立て完了までてきてます。
受講時:未就学児・園児~現在/男の子
投稿日:2022/03/24
原寸大の写真が掲載されたテキストで文字も見やすく、全体的に分かりやすそうです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |