ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1613件)
501-510件を表示 / 全1613件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
ロボットキットは低学年の子どもでも組み立てやすい形状でした。テキストは見ていませんが、大手プログラミング教室なので安心できるかと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
教材はとてもよく出来ていて、カリキュラムも長期間学べてスキルアップできそうな内容でとても良かった。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
ブロックタイプのロボットで、歯車やタイヤなど様々な複雑なパーツもあり、とても楽しめそうです。始めはテキストを見ながら作り動かし、レベルアップしていくとタブレットで操作するようです。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
教材は一人一人購入になるそうです。 (3万円程度) パーツがなくなっても単品購入も 可能だそうです。 内容は個人のレベルに応じて 徐々にステップアップしていけるようなので、安心...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/03
一つのロボットで何パターンの動きをするので、とても興味を持ったようで勉強にもなったと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
教材は、初めての作成にちょうどいい感じのロボットでした。動きも何種類かあり、子どもがとても興味を持って動かしていました。
体験者:年中/男の子
体験日:2022/02
教材は一度買えば、ずっと使えるもので長く続けるのであれば値打ちあると感じた。 しかし初回購入教材費が3万程するので、途中で子供が飽きたり辞めたいと言い出したら勿体ないと感じてしまった。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/03
想像以上にしっかりしたロボットで、レゴより一回り大きいブロックを使用します。基本は取説を見ながら作成し、基本的な構造理解と上手くいかないときに再考する際も程よいブロック数のためリカバリー...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/03
子どもたちの考える力が凄く育ちそうな内容だなと思いました。同じ材料でいろいろなロボットが出来るのが面白いと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
とてもわりやすい教材ではじめて受講する子供でも安心して取り組めるないようでした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |