ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1613件)
571-580件を表示 / 全1613件
体験者:小4/男の子
体験日:2022/01
教材内容は子どもが喜びそうだと思いました。 ただ月に2回なので、遊びの延長程度にしかならない可能性もあるのかな?という気もしました。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/01
教材については例だったのであまり参考にならなかったと思いますが、子供は興味を持って取り組んでいました。
体験者:年中/男の子
体験日:2022/01
ヒューマンアカデミーのキットを利用しており、その点では問題ないと思う。一部講師が大学生、大学院生という点が少しマイナスにも感じるが、基本的にはキットが充実していると思うので問題はないと思う。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/01
ロボットのパーツを組み立てるための説明資料は子供向けに分かりやすくまとめられていて良いと感じた。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/01
もとから子供はロボットに興味を持っていたので、教材にはとても飛びついていました。実際に体験したので授業内容も分かりやすかったです。欲を言えば、年長さんから長く習い事を習っていく上での、今...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/01
詳しいカリキュラムは分かりませんが、1か月ごとにロボットの制作をした後、そのロボットを使いクラスの友達とゲームや競技をしながらカスタマイズしていく課題に取り組むようで、遊びの延長で始めら...
体験者:小3/女の子
体験日:2022/01
初期投資が一度だけで済むことがとても魅力的かなぁと思います。またどの月に入会しても差はなく、またどの学年で入会してもその子にあったレベルで進めることができ、飛び級制度もあると聞いたので、...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/01
テキストは実際の部品の大きさで表示されいるので、大きさや長さなど使う部品を間違えにくい工夫がされていた。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/01
文字が多くて子供には理解が難しいと思いました! 図面はわかりやすかったですが、子供1人ではわからない部分があり、そこは親が隣で説明する必要がありました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/01
ひとつのロボット教材をずっと使い続けるということは経済的に助かりますが、飽きが来ないか少し心配です。 将来ロボット製作や AI といった開発が多くなると思うので、子供のうちに基本的な考...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |