ヒューマンアカデミージュニアロボット教室の評判・口コミ一覧
4.22(1613件)
961-970件を表示 / 全1613件
体験者:小4/男の子
体験日:2021/04
丁寧な説明をしていただけたので、わかりやすかったです。子供にも親切に接していただけました。たくさんコースがあり、無理なく進められそうな内容でした。本人に合ったものをやらせたいです。駐車場がないとのことなので、その点は少し心配しています。下見をしてみようと思います。少人数とのことなので、安心しました。教室には入っていないので、次回見学して来ようと思います。他と比較してないないのでわかりません。毎月の教材もあるので妥当だと思います。日にちも調整していただけるとのことでした。教材が子供が興味の持てそうな内容でした。自分で作ったロボットが動いたので喜んでいました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/04
先生方みなさん穏やかで優しく丁寧な印象を受けました。まんべんなく子供と接していたので子供も質問しやすいようでした。ブロック、歯車、モーター等を使用してロボットを組み立てました。ブロック等得意な息子には簡単すぎるのではと思いましたが案外難しかったようでロボットが完成した時に面白いと言っていました。少し駅から離れたところにあります。駐車場が交差点すぐ側なので出入りする時等少し気をつけたほうが良いと思います。大きな机をみんなで囲って学ぶというスタイルのようです。他のお子さんの表情等が見る事が出来るのは子供にとっても良いのではないかと思います。ロボット、プログラミング教室となるとどこの教室も同じような料金なので妥当だと思います。勉強を教えてくれる近所のおうちのような、学童の場のようなアットホームさを感じました。整理整頓等はお世辞にも綺麗とは言えませんが、子供は楽しく過ごせるのではないかと感じ...
体験者:小4/男の子
体験日:2021/04
子供にも保護者にも優しく丁寧に対応してくれました。休んだ時の振替のことやコロナ対応など聞きたいことを事前に書いて行ったので、一つずつきちんと答えてもらえて納得できました。子供がみんなが楽しそうにしているねと言ったのが印象的でした。以前通っていた教室と同じテキスト、キットで続きから習うことができるということで子供がスムーズに始められるところがよかったです。少人数でレベルに応じた指導がしてもらえると思います。家から30〜40分かかりますが、月に2回なので無理なく通えると思います。広い道路に面したわかりやすい場所にあるし、駐車場も十分スペースがありました。通常は保育園として使われている教室を利用しているということで、子供はテーブルが狭いと言っていました。しかし、少人数なのでそこまで窮屈な感じではないと思います。以前通っていた教室と同じ料金でした。キットのパーツを紛失した時に以前はその都度一...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/04
一から手取り足取り教えるのではなく、間違っていても自分が気付くのを待ったり、ヒントを与えて考えさせる感じが良かったです。初回に購入するロボットのパーツが、少ない気がした。授業内容は、子供が楽しんで学んでいけそうだと思いました。駅からすぐ近くて良いです。危ない場所もなく、初めて行きましたが分かり易かったです。シンプルな内装で雰囲気は悪くないですが、少し薄暗い気がしました。椅子が少し座りづらそうでした。やはり他の習い事に比べてとても高いです。ロボット購入費用もパーツ数に比して高いです。ただ、少人数で先生の目が行き届く感じなのと、ロボットやプログラミング教室はどこも高いので、そこはしょうがないのかなと思います。子供はとにかく楽しかったようです。体験は一人だったので、先生が他のロボットを触らせてくれたり、色々体験させて頂きました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/04
とても優しく丁寧に教えて頂きました。なぜこうなるかな?など質問してくれて考える力を育んでくれていると感じました。同じブロックセットで何種類ものロボットが作れるということでよく出来ているなと思いました。立地については徒歩から行けるので問題なく通えると思いました。駅からも歩いてすぐでした。換気やアルコール消毒、ソーシャルディスタンスなどコロナ対策もしっかりされており安心しました。また教室内もとても綺麗でした。こちらに関しては仕方ないことですが、やはりお値段は安いとはいえないかなと思いました。また体調不良などでお休みしてしまった時の振替などについては少し心配なところがありました。先生達も優しく、雰囲気もとても良かったです。子供もとても楽しかったと言っておりました。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/04
体験だったせいかもしれませんが、先生がこれをこうして〜と最初から手伝ってくださったのが気になりました。間違っても自分でやってみたいタイプの我が子には合わないなと思いました。体験のロボットが組み立て終わってもうまく動かず、先生も慣れていないのかな?と思いました。レゴではない、レゴのようなブロックを使用していましたが、小学1年生には固くうまくはめ込むことが出来なかったのが気になりました。駅からも遠くなく、シバヒロの向かいなので目の前に駐車場もあり、立地は良いかと思いました。ビルが暗かったです。お教室の中も薄暗く、子供にはちょうど良いのかもしれませんが私は肌寒かったです。全体的にあまり綺麗な印象ではなかったです。他のお教室に比べてもあまり変わらない印象を受けましたが、入会金、授業料の他にキット代とテキスト代がかかるので他と比べてみてもいいと思いました。生徒のお兄さんが教えに来てくれて、お兄...
体験者:小5/女の子
体験日:2021/04
塾もやっているようでとても子供対応はなれていて安心して預かってもらえそうでした、説明もわかりやすかったですロボットを作らせてもらったが子供はとても興味を持って活動していたがプログラミング をするまではとても時間がかからみたいです駐車場もあり大きな道沿いなので行きやすそうでした。駐車場もある程度広かったので良かったです子供たちが生き生きとロボットで遊んでいてみんな楽しく活動していたお互い刺激しあって学べそうでした仕方がないが教材費は少し高いと思ったただ物は良かったのでこれなら長く使えそうだと思いました子供がとても興味を持ってたのしんでいた
体験者:小2/男の子
体験日:2021/04
一人ずつしっかり見てくれていて、アドバイスなどもしてくれていました。保護者に対しても、わかりやすい説明で安心しました。落ち着いて参加することができました。子供が興味を持ちそうな、車のロボットでとても良かったと思います。他の子供達もとても集中して作成していたのが印象的でした車で10分以内で通いやすいと思いました。駐車場も広くてとめやすかったです。通いやすいと思います室温もちょうどよく、清潔感もありました。子供も他の生徒さんもリラックスしている様子でした。正直、他の習い事よりは料金は高めですが、ロボットの教材費などを考えると適切な金額かなと感じました先生も優しく、雰囲気もとてもよかったです
体験者:小5/女の子
体験日:2021/04
2人いました。子供が困っているところを感じ取り、話しかけている印象でした。子供の自主性に任せていて良いイメージでした。クロールができるロボットの組立。クロールからバタフライへの改造。体験会での内容は子供にはちょっと簡単すぎたものでしたが、楽しくできたようです。自宅から5分あれば着くのでとても通いやすい立地にあると思います。駐輪スペースも広く通いやすいです。組立するのに広いスペースがあり、教室も明るかったです。たまに行く場所でもあったので雰囲気にも慣れていると思います。少々お高いかなという印象。ただ、最初のキット代があるからしょうがないかなと思う。子供がやりたいと言うのであればやらせてあげたいと思います。完成したロボットが動いているところを見て、モノが動かす(ギヤ機構)ことに興味があることがわかりました。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/04
幼稚園児でもわかる言葉できちんと説明があったようで本人もやる気になれました。振り替えなどもできるとのことで安心しました。幼稚園児にはやや難しい部分もあり少し大人の手伝いが必要でその部分のフォローがあればバッチリのようです自宅からこどもの足でも徒歩で行ける距離にあるだとにかく通いやすいのは魅力的です。机やいすは子供には大きかったものの床に座って行ったため特に問題はなかったようです。他の習い事に比べるとやや値段設定が高めと感じましたがそれでも本人が希望したため入会予定です。子供が楽しかったのが何より
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
---|---|
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年中~中学生 |