ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 枚方都丘の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
5.0 (1624件)
体験者:小1/男の子
体験日:2018/10
家からとても近く、安全な場所にあるので環境がよかった。駐車場も、となりにイオンの駐車場があるため、買い物も行けるし止めて待っておくこともでき便利な立地だと思う。駅からも近く、電車で来たと...
体験者:年中/男の子
体験日:2025/07
駅から徒歩圏内に位置しており、教室の目の前にはコインパーキングがある。自宅からは徒歩で通える範囲。
体験者:年長/女の子
体験日:2025/07
建物が近いのは良いけど、看板がなくて迷いました。割と色んな所にあるのは良いです。
体験者:小3/男の子
体験日:2025/07
駅前立地で道路を挟んだ教室建物の向かいに大きな有料駐車場もあるので送迎もしやすくて良いと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2025/07
小規模の教室ですが、車通りも少なくて安全で子供には通いやすそうです。駐輪場は分かりにくいけどあります。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/07
教室は家からとても近く歩いて通える距離のため通いやすいと思いました。電車を使う人にとっても最寄り駅までも近いためそれも便利だと思います。駐車場も沢山あります。
体験者:年中/男の子
体験日:2025/07
自宅から少し離れているので評価は3にしました。また、振替の場合もっと遠くなるので大変になりそうです。
体験者:小1/男の子
体験日:2025/07
天気が悪い場合、駐車場が少ないので送迎が少し大変かもと思いました。 晴れてる時は自転車で行けるので特に不便には感じない。 もう少し成長したら塾のように送迎なしで通える距離にあって良い。
体験者:小2/男の子
体験日:2025/07
街中にあるので通いやすいと思います。駐車場がわかりづらかったので案内があると助かります。(私の見落としの場合はご放念ください。)
体験者:年中/男の子
体験日:2025/06
駐輪場がなくやや不便。看板が小さくわかりづらい印象でした。玄関前は電球等設置して明るくしてもいいかなと感じました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 枚方都丘 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
宮之阪駅
(約1,960m)
京阪交野線 |
対象学年 | 年中~高校生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 |
教材 | ビジュアル言語 ヒューマンオリジナルロボット その他 |
授業形式 | 集団指導 |
スクール名 | ヒューマンアカデミージュニアロボット教室 |
運営本部 | ヒューマンアカデミー |
公式サイト |
https://kids.athuman.com/robo/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
備考 | ※教室によっては、ロボット教室のほかに「こどもプログラミング教室」「さんすう数学教室」「科学教室」などを併設している場合があります。ご希望の方は、各教室の開講コースをご確認ください。 |