アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
4.31(287件)
191-200件を表示 / 全287件
体験者:小1/男の子
体験日:2020/06
個別だったので、じっくり丁寧に見ていただけたと思う。子供に合わせて少し上級コースも体験させていただけたのがとても良かったです。子供の年齢より少し上のコースは私が見ても難しそうだと思いましたが、子供はそちらも興味を持ったようです。そのコースの方がよりプログラミングという感じではありました。車で送り迎えをするしかないのですが、夕方は周辺の道路がとても混むところなので一回家に帰るというのも難しそうです。駐車場に車は止めれそうなのでそれはよかったです。そんなに新しい建物ではなさそうでしたが教室はキレイで、パソコンも席も十分足りてるように感じました。隣の席とはパーテーションで仕切られてるだけなので、低学年だと少し気が散ってしまうかもとは思います。やはり他の習い事と比べると高いですが、プログラミング教室はどこも高いので、その中ではお手頃な気もします。低学年のコースだとブラックの購入なので教材費が...
体験者:小3/男の子
体験日:2020/06
とても優しく熱心に教えて頂きました。本人にも敬語で丁寧に話してくださって、優しい先生だから早く習いたいようです。本人は毎週を希望したいようでした。私も毎週のほうが慣れる時間が早いと思いましたが、特殊な授業なので仕方ないと感じています。分かりやすい場所にあるので通いやすいと思います。実際には祖母が送り迎えをするので、交通量が多いのが不安です。実際に体験した時間帯が生徒さんがあまりいなかったので静かな印象でした。設備に関しては今は分かりません。初期費用が高いですが、息子が興味を持ったので長く習って欲しいと思います。費用はネットでも確認していたので、さほど驚きませんでした。優しく熱心に教えて頂きました。息子にも敬語で丁寧に教えて頂き、印象がよかったです。申し込みも強要すること無くこちらの対応を見てくださっていました。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/06
教室内のたのしそうな雰囲気、ベテランの先生のまとめ方、先生の優しさ、親切さ、このような点もすばらしいと感じました。簡単で幼児でも簡単に取り組めるというのが最大のメリットのスクールだともおもいました((o(^∇^)o))車があるので少し遠いですが通えない距離ではないと感じましたが夕方のこむ時間は不便だと感じました。子供の目で見て手で触れて、とてもいい教室だと思いました(^^)雰囲気もとてもよかったです((o(^∇^)o))ただ、料金が高いのではないかとかんじました。ですがこの授業、教材には見合った金額なのだろうと思いましたが我が家には高いなあと感じましたこどもも安心した様子で、また子どもに考えるように促してくださったりと本当によかったです(^O^☆♪
体験者:年長/男の子
体験日:2020/06
子供が安心している様子でした。些細な疑問や問いかけにも嫌な顔せず、細かく返答してくださっていました。他校の情報がないので比べる基準がよくわかりません。そういうものなのかなぁと言う感覚で見ていましたが、わかりやすく良いのではないかなと思います。看板がなく通り過ぎてしまいわかりませんでしたが、スタッフの方が外で待っていてくださり、お心遣いを感じました。アットホームな雰囲気で子供は入りやすいのではないかなぁと思いました。設備は他校の情報がないのでよくわかりません。内容によりけりでしょうが、妥当かと思います。安いに越した事はありませんが、振替もしていただけるようなので良いと思います。1番は先生の子供への対応が印象的でした。優しく接してはいますが主体性を促すようなアドバイスする姿はとても好感が持てました。子供は、初めてパソコンのマウスに触ったので興奮気味でしたが、とても新鮮で楽しかったようです。
体験者:小2/女の子
体験日:2020/03
とても優しく丁寧に教えていただきました。マンツーマンなので、子供のペースに合わせて頂き良かったです。初めて体験しても、すぐに理解出来るような教材で子供も興味を持っていました。もう少し長い時間体験出来たら、もっと良かったです。駅前にあって便利です。通いやすいなと思いました。また、見つけやすいビルだったので迷わず行けました。古い建物でしたが、部屋は清潔にされていました。また整理整頓されていたので、教室の居心地は良かったです。マンツーマンなので、このぐらいの価格だと思います。もう少しお安くして2人対先生でもいいかなとは思いました。先生の人柄が良くて子供も安心して学んでいました。経験豊富な先生のようだったので良かったです。子供が何より楽しそうでした。
体験者:小1/女の子
体験日:2020/03
教育方針 接し方などがいいと思った。しっかり横について声掛けもしていただき子供も安心していた。テキストが実際のブロックを使って写真で説明してあるため低学年でも分かりやすい内容で簡単に取り組めていた。立地がよいと思う。近くに主要駅、コンビニ、バス停があり日が暮れても周辺が明るく、自分で通う時も安心。塾の一角で行われる為 低学年が喜んで行く雰囲気ではない。目の前にロボットが置いてあるのにブロックでの授業なので触れない。高額だと思う。最初にかかる教材費も含めた初期費用が高額で、その後のお月謝も内容にしては高額だと思う。子供はテキストを見ながら自主的にブロックを組み立てており、楽しんで先生と話しながら取り組んでいたと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/03
優しかったです。体験した子供が三人しかなかったこともあるかもしれませんが、よく気にかけてもらえていましたパソコンばかりではなく、ブロックにもさわれるというのが気分も変えれるのでよかったです。工夫されているなと思いました私(母親)が免許を持っていないので父親が休みのときでないと送迎が難しいのが難点です。自転車で行ける距離だったらよかった。教室自体は普通ですが、そこにいくまでが暗めだったりわかりづらそうだと思いました。教室に入れば問題ないです。月二回で1万円は高く感じました。体験は楽しかったですが、これに5千円…と考えると高すぎる!とおもっちゃいます。講師の方が優しかったこと、ほめて下さること。親がいない状況でも同じようにしてくださるといいとおもいました。恥ずかしがりやで質問などがしづらい子にも気を配って頂けるといいです。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/03
担当して下さった方が、以前教職につかれていたとの事で、子供の扱いが上手だった。やる気を引き出してくれる声かけをしてくれる。初めての子供が、次々チャレンジしたくなる、優し過ぎず難し過ぎない内容が良かった。ブロックとパソコン半々なので、集中力が続いて良かった。駐車場もあり良い。近くにスーパーやドラックストアもあるので、子供が教室で学ぶ間、親は買い物などで時間が潰せて良いと思う。駅などからは遠く、交通量も多い場所の為、公共交通を利用したい方や、子供だけで通わせたい方にはイマイチの場所かも。パソコンショップ2階の会議室?だった。子供向けの場所作りをされているわけではない。1階店舗にドリンクサーバーがあり、無料で飲める。教材費+、月2回10000円と考んがえると、長続きするかわからない事や、他の習い事もあるので、割と悩む値段設定。子供はどのカリキュラムも楽しくできたようだった。先生のヒントの出...
体験者:小1/男の子
体験日:2020/02
優しく、子供にもわかりやすく、とても楽しく教えてくれました。ただ実際の先生は別の方だということなので、そこはなんとも言えません。教材は少し高め。プログラミングを習わしたいが、月のうち二回中一回はブロックのみで、月に一度しかやらないので残念。駐車場があるのはありがたいが、場所がわかりにくかったです。一度わかれば、通いやすい場所にはあるので大丈夫だと思います。小さな部屋に机が多かったので少し狭いですが、少人数制なので問題はないかと思います。パソコンはたくさん揃っていました。どこもそれくらいだとは思いますが、一般的な習い事よりは確実に高いです。特に初期費用が高いので最初は少し大変かなと思います。たくさん褒めてくれたので、子供も嬉しいようで楽しんでいました。プログラミングは簡単でわかりやすく、気に入ったようでした。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/03
優しそうな先生です。先生が私に説明中にうちの子や、下の子がしつこく話しかけたりしてたのですが、ちゃんと一人一人に丁寧に対応してくれました。勉強が全くできない我が子でもついていけそうな内容だったので安心しました面白くて子どもが興味をもって取り組めそうなカリキュラムですやっぱり一色という事もありナビでは14分と表示されたのですが、20分程かかりました。駐車場が狭いけど、近所にスーパーなどがあるので次はそこの広い駐車場にとめようと思います。ちょっとごちゃついてけどそんなに気にならないです。混む時間帯に通うのなら座る所あるのかなといった印象ですが、空いてる時間に通うつもりなので大丈夫です。正直高いけどこんなもんなのかな〜という印象です。月謝はしょうがないのですが教材は買うのではなく教室のを借りられて家でも練習したい子のみ買うという形が良かったです。子どもが楽しそうに取り組んでいました。我が子...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |