アーテック自考力キッズの評判・口コミ一覧
4.27(285件)
51-60件を表示 / 全285件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
毎回課題があるとのことで目標があって良いと思う。課題が終わらない場合等翌週も引き続きやってくれる等柔軟に対応できそうなのは個別マンツーマンならではだと思う
体験者:年長/男の子
体験日:2022/03
ブロックや自動車を使った授業で、子供も興味を持っていました。自分で命令を組み合わせて動かせるのが面白かったようです。
体験者:年中/男の子
体験日:2022/03
最初は90分1コマは未就学児にはできないだろうと思っていたが、体験の時は90分ほぼ集中してできていたので、続けさせたいと思った。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
体験ではパズルとプログラミングをやった。 ブロックでロボットが作れなかったのは、ざんねんです。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
教室で用意されている教材を使いました。入会したら子供の教材を購入します。ロボットは複雑ではなく簡単に組み立てられます。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/03/30
ブロックでロボットを作りプログラミングし、ロボットを動かし、何度も試行錯誤しながら自分が動かしたいように真剣に考えてる子どもの姿が入塾して良かったなと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
実際にやってみないとわからないですが、子どもはやり始めれば、熱中しそうかと思います。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/02
ウチの子は、自考力キッズのパズルをとても気に入って、ずっと集中して何問もやっていました。成功体験を得られて楽しんでいるのがよくわかりました。 ロボットにプログラミングをしてから、走らせ...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/02
最初にロボットを作るブロック類を一式購入します。 他にも、パズルのブロックなどもあります。 一式揃えるのに3万以上かかるので最初の出費は大きいですが、その後は繰り返しその道具を使...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2022/03/13
ブロックを組み立てて、ロボットのような物を作り、モーターを組み込んで、自分の予想した動きをするか確認する内容。
運営本部 | 株式会社アーテック |
---|---|
スクール名 | アーテック自考力キッズ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~小学3年生 |