認定教室バッジ2023 コエテコ認定教室は、プログラミング教室掲載数・口コミ掲載数ともにNo.1のポータルサイト「コエテコ byGMO」が独自の基準で認定した保護者の方々におすすめできる教室です。2023年の情報をもとに、認定審査を行なっています。

キッズ・プログラミング教室KIDSPRO 日暮里校

キッズ・プログラミングキョウシツキッズプロ
キッズ・プログラミング教室KIDSPRO 日暮里校
★★★★★
4.46 全72件の口コミ

※ 上記の評価は、キッズ・プログラミング教室KIDSPRO全体の口コミ点数・件数です

授業形式: 集団指導(少人数制) 個別指導

対象学年: 幼児、小学生、中学生~大人

  • オンライン/自宅で学べる
無料

体験教室に申し込む

050-6877-6323

【受付時間】平日:15:00-19:00
土曜日・日曜日・祝日:9:00-18:00

キッズ・プログラミング教室KIDSPRO 日暮里校の評判・口コミ

体験者:小1/男の子

体験日:2020/02

体験生

★★★★★

4.0

以前LEGOの体験を受けたときに親子で参加している子が多く思っていたプログラミング教室と雰囲気が異なったので、今回実際に通うことを想定し、小学生のみのレッスン時間帯を体験。子供もひとりで参加し、充実した時間を過ごすことができました。

  • 講師のアイコン 講師の評価 ★★★★★ 4
    一人一人を見てくれている、という印象があります。少人数で個人に合わせて進められそうなところが良いと思いました。
  • 講師のアイコン カリキュラム・教材 ★★★★★ 4
    基本的に一人一人タブレットやノートパソコンを使ってプログラミングを進めていくので、本人に興味がないと時間の無駄になってしまうかもしれませんが、集団授業より自分のペースで進められる方が子供に合っている場合にはとても良いと思います。また、通常のレッスン以外に特別授業があり、それが魅力的に感じます。
  • 講師のアイコン 教室外の環境 ★★★★★ 5
    自宅から徒歩圏内なのでアクセスしやすいです。建物の前に駐輪スペースがあるのも助かります。表通りが近いのも安全面的にも良いと思います。
  • 講師のアイコン 教室の雰囲気 ★★★★★ 5
    教室はきれいで色使いなども程よく居心地がよかったです。基本的にプログラミングは個人的な作業となるので子供同士の交流は友達同士に限られているようで和気あいあい、という雰囲気はないです。かといってギスギスしているわけでもないのでいい空間だと思います。
  • 講師のアイコン 料金 ★★★★★ 4
    一般的な小学校低学年の習い事としては月額で考えると高目に感じます(週末隔週コース)。けれども教材費や初期に買いそろえるものなどはないのでその点良心的だと思います。
  • 講師のアイコン 良かったところ
    質問への回答は的確でしたし、また、要望に対して柔軟に対応していただき、ここなら子供を安心して預けられる、と思いました。子供は人見知りというか場に慣れるまで時間がかかる子ですが、先生方の接し方のおかげだと思うのですが自分から通うことを決心したのでその点も嬉しかったです。

※ 教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。

基本情報

教室名 キッズ・プログラミング教室KIDSPRO 日暮里校
お問い合わせ 050-6877-6323

【受付時間】平日:15:00-19:00
土曜日・日曜日・祝日:9:00-18:00

認定歴
認定教室バッジ2023 コエテコ認定教室は、プログラミング教室掲載数・口コミ掲載数ともにNo.1のポータルサイト「コエテコ byGMO」が独自の基準で認定した保護者の方々におすすめできる教室です。2023年の情報をもとに、認定審査を行なっています。
実績 第6回全国小中学生プログラミング大会 準グランプリ受賞、第8回デジタルえほんアワードで準グランプリおよび入選、全国選抜小学生プログラミング大会の千葉県大会で最優秀賞、東京都大会で優秀賞5名、プログラミング能力検定(レベル4:4名、レベル3:5名、レベル2:1名、レベル1:20名 合格率94%)、Scratchジュニアプログラミング検定(Gold:5名、Silver:3名、Bronze:1名 合格率90%)、第2回NECレノボ キッズ・プログラミングコンテストの自由部門で最優秀賞およびスイッチエデュケーション賞、課題解決部門でスイッチエデュケーション賞を受賞、第6回デジタルえほんアワード グランプリ受賞および入選など
住所
〒116-0014
東京都 荒川区 東日暮里 5-3-9 弐番館102 (ビル1F、KIDSPROの看板とのぼり旗が教室前の通り沿いにございます。内)
地図
アクセス・交通手段 日暮里駅 (約700m) JR山手線 / JR常磐線 / JR京浜東北線
三河島駅 (約810m) JR常磐線
鶯谷駅 (約1,700m) JR山手線 / JR京浜東北線
日暮里駅から徒歩8分、三河島駅から徒歩8分です。日暮里繊維街&日暮里南公園の近く、教室はビル1F、車通りの少ない通り沿いです。
対象学年 幼児、小学生、中学生~大人
カテゴリ プログラミング・ロボット教室
対応コース ビジュアルプログラミング ロボット プログラミング STEM・STEAM教育 Webアプリケーション
教材 マインクラフト Roblox Scratch レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム Python Viscuit embot(エムボット) レゴ®WeDo 2.0 教育版レゴ® マインドストーム® EV3 micro:bit Unity レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック Tinkercad 3Dプリンター Lua(Roblox) JavaScript C# ScratchJr
授業形式 集団指導(少人数制) 個別指導
授業スケジュール 月・水・金曜日:15:00~18:30
  土・日曜日:09:00~16:30
※平日は60分授業、土日は90分授業です。
※オンライン授業は、土日17:00-18:00に開催しております。
講師数 5人 (女性2 人、男性3人)
最大収容人数 12人
バリアフリー対応 車椅子での入室可、スロープが急ですが先生がサポートしますのでお気軽にお申し出ください。
支払い方法 銀行口座振替とさせて頂いております。
入会金および初月の月謝は現金か銀行振り込みによるお支払い、翌月以降の月謝は銀行口座振替によるお支払いとなります。
費用・支払い方法について 銀行口座振替は、毎月4日ごろの引き落としとなります。
教室から一言 自由な雰囲気の教室です。
楽しくのびのびプログラミングを学ぶことを第一に考え、生徒たちの自主性を尊重して、知的好奇心や創造力が高まるような授業を行っています。
スクール名 キッズ・プログラミング教室KIDSPRO
運営本部 キッズ・プログラミング株式会社
公式サイト https://ad.atown.jp/cp?sid=9672c&did=80b8&u1=

※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です

公式アカウント
備考 【幼児から高校生まで本格的なプログラミング言語も学べる教室】
🥇東京都教室ランキング2023&2024年2年連続1位!
✨️Scratch、Viscuit、OctoStudio、MakeCode for マイクラ、マイクラコマンド、Roblox、Python、JavaScript、GAS、3Dデザイン(TinkerCad、Blender)が学べる!
✨️「毎週土日開催のオンライン講座」とe-Learning大賞GIGAスクール特別部門賞の「eラーニング」も無料!

体験教室
お問い合わせ

050-6877-6323

【受付時間】平日:15:00-19:00
土曜日・日曜日・祝日:9:00-18:00