トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.61(508件)
131-140件を表示 / 全508件
体験者:小4/男の子
体験日:2022/08
少し高い気がするが相場がわからない為、他と比べたい。 一ヶ月2回しかないのが子供が残念がっていました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/08
他社と比べると、同じくらい〜少し安いと思う。ブロックの購入かレンタルか選べるそうで、レンタルすると安く始められるそう。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/08
一年契約で中途解約では違約金がかかること、(支払い済みを差し引いた残りの授業料の20%)により多少覚悟はいるかと感じます。 教材に使うkoovは購入だと私は高く感じますが、レンタルで十...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/08
月2回で通わせやすいく子供も飽きずに通えると思う。教材のブロックはレンタルにした。個別指導なら納得。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/08
使うロボットの料金は高価で簡単に出せる金額ではない。レンタルもあったがそれでも高い。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/08
月に2回の受講なので、プログラミング教室で学んだことを忘れてしまわないか心配です。月謝や教材費が他プログラミング教室と変わらないので評価を5にしました。
体験者:小2/男の子
体験日:2022/08
ロボットはレンタルでありがたく、1回あたりの受講料も高くはないです。ただ、他の習い事に比べたらお金がかかるので、マイナス1にしました。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/08
他よりリーズナブルだと思います 毎月の料金が決まっているのがわかりやすくていいと思います
体験者:小3/女の子
体験日:2022/07
月に2回の受講で、月謝が10,000円ですが、ロボットをレンタルできるので初期費用は少なく、他のプログラミング教室よりも気軽に始められると思いました。
受講時:中1~現在/男の子
投稿日:2022/07/30
月に2回なので回数は少ないですが、1対1のわりに月謝は安いと思います。教材の購入はしてもしなくてもよく、レンタルできるというのが有り難いです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |