トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.61(508件)
191-200件を表示 / 全508件
体験者:小3/女の子
体験日:2022/04
プログラミング教室の中では平均的な価格だと思います。長く続けるには教材費や設備費も高額になるので、そこがネックです。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/04
回数と授業時間が他に比べて若干少ないかと思いました。開講日や時間がもっと選べるとなお良いかなと思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/03
他のプログラミング教室より安いと思いました。春の入会キャンペーンなどでより安くなり、ありがたいです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/03
リーズナブルなご料金だと考えます。 特に教材のレンタル料金が設定されているのはとても魅力的です。購入しても構わないのですが、購入した後に再度同じものを家で作らないことが多いので、管理等...
体験者:小1/女の子
体験日:2022/03
キャンペーン料金があり、月謝の他にも施設利用費にも及ぶものだったため、お手軽だと思った
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
一般的な習い事と比べると1回の金額が少し高いですが、教材がレンタルでき、1対1の個人指導ということを考えると、良いと思います。
体験者:小3/男の子
体験日:2022/03
マンツーマンレッスン、ロボットのレンタル料込みで9900円は良いと思います。講師との相性が大事かもしれません。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/03
やはり大手だからか、管理費等も発生するし オンラインとなるとキットを購入せねばならず代金もお高いかなと思いました。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/03
何処のプログラミング教室も初期費用が高めですが、その中でも教材費の金額で躊躇する事が多いと思います。ですがここの教室は教材をリースすることも出来るので 初期費用も少なく済むと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/02
個人指導なのに、他よりすごくお値段が安いです。キャンペーンなどもあるみたいです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |