トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.61(508件)
201-210件を表示 / 全508件
体験者:小2/女の子
体験日:2022/03
教材のブロックがレンタル出来るのがいいと思いました。お家でも学習するなら買った方がいいと思いますが、無くしたりの不安もないし、2年くらいならレンタルの方がお値打ちだと思いました。ただ、レ...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/03
プログラミング教室なので、月謝の他にも定期的に教材費などかかります。入会する時にあらかじめかかる金額を把握しておくことが大切だと思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2022/03
明朗でわかりやすく良いと感じた。 子供なので途中で止める可能性もあるため料金体系もポイント
体験者:小1/女の子
体験日:2022/03
ここに限らずロボットプログラミング教室全般に言えるが、料金設定は高い。月2回の授業で月謝が約1万円(管理費、教材レンタル費込)。1回5,000円。他の習い事の公文式やスイミングの1回2,...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2022/04/11
これくらいかなとも思います。 ただ、2週に一度の授業なので できたら毎週通えたらなとも思います。その旨相談したらその対応もしてくださるとのことでした。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/03
通わせやすい設定だと思う。z会のようにクーブの割引がないのは残念だが、レンタルで差し支えないと思う
体験者:小1/女の子
体験日:2022/03
支払う親としてはもっと安いに越したことはないですが、マンツーマンで90分間つきっきりで教えてくださることにかんがみれば、適正価格だと思います。 他の習い事との兼ね合いでも、十分両立でき...
体験者:年長/男の子
体験日:2022/03
月謝は高くないのですが、1年契約との事で1年未満に退会すれば違約金が発生する点は、低学年で塾など選びたい親としてはデメリットに感じました。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/03
比較的、お安いと思います。時間も年長の子供が飽きないちょうど良い時間だと思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/03
プログラミングということもあり他の習い事と比べると高いですが、プログラミング教室としては比較的安めだと思います。ブロックもレンタルが可能なので安心です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |