トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.61(508件)
21-30件を表示 / 全508件
体験者:小3/男の子
体験日:2024/05
適正価格だと思います。月に2回で、高すぎず、負担にも足らない価格と回数だと思いました。
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2024/05/30
やや料金は高め。割引プランはなさそうなので、今後は検討していただけたら嬉しい。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/05
月に2回、90分の授業だと伺いました。 やはり他の習い事と比べると、少し高いかな、という印象です。
体験者:小2/女の子
体験日:2024/04
入会キャンペーンなどもやっていてお得に始められそうだった。しかし1年かけてクリアしないと最後まではいけないようなものになっているので続けられるか少し心配。
体験者:小3/男の子
体験日:2024/04
同じロボットプログラミング教室と比較しても料金は納得できる価格だと思います。回数もちょうど良いです。
体験者:小2/男の子
体験日:2024/04
英会話や公文などと比べると、回数に対して割高かと思いますが、他のプログラミング教室と比べると少し安いと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/04
月2回でロボットレンタルで9,900円のようです。他の習い事に比較すると高いようにも感じますが、プログラミング教室の相場はそのくらいなのかなとも思いました。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/04
授業料は他と同等だと思います。 教材購入が非常に高価なので、ほとんどの方がレンタルされるそうです。
体験者:小1/女の子
体験日:2024/03
料金は他の教室と比較しても良心的だと思います。まずは試しにプログラミングに触れてみたいという方にはおすすめです。
体験者:小1/男の子
体験日:2024/03
今回、キャンペーン中との事で入会金と8コマ分の授業がプレゼントになり、嬉しかったです。 料金は習い事にしては少し高めに感じますが、講師の方が付きっきりで指導してくれると言う事を考えると...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |