トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.79(508件)
411-420件を表示 / 全508件
体験者:小4/男の子
体験日:2020/08
とても綺麗なビルの中にある、綺麗な教室という印象でした(^_^)トイレなどの施設も清潔ですごく綺麗でした★
体験者:小2/男の子
体験日:2020/08
仕切りだけなので、他の塾生の邪魔にならないか気になりました。他の方は教科の勉強で、プログラミングはものづくりなので、声とか気になります。
体験者:小3/女の子
体験日:2020/08
教室に通うお子さんを見ていると、とても楽しそうに通っておられたので、アットホームな感じでよさそうでした。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/08
人見知りなうえに、まだ親と離れて中学生や高校生の中に1人で長時間いた事がないため、プログラミングにかなり興味を持っているが、通いたくないと言っている。これから説得してみるが、1年生の本人...
体験者:小2/男の子
体験日:2020/08
塾生徒との距離が近いのに仕切りがドアで個室になっていないので、騒いで迷惑になる可能性が高いのが気になる。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/08
少し手狭に感じたが人数が実際にどれくらい一度に子供が集まるのかよくわからなかった。設備は教材メインなので特にコメントなし。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/08
先生は優しく、教えることに慣れていらして子どもも緊張することなく体験できました。 学習塾の一角なので、夕方は少し人が多い時間帯で、雰囲気的には子ども向きではなく感じましたが、プログラム...
体験者:小3/男の子
体験日:2020/08
基本的には個別指導塾として営業されているので、残念のがら、プログラミング教室らしい雰囲気はなかったです。
体験者:小1/女の子
体験日:2020/08
マンツーマンで学習をしていて、それぞれの席もそう近くは無かったので良いと思った。先生も明るく挨拶をしていて雰囲気は良く感じた。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/08
清潔感も開放感もありいい環境だと思います。 設備についてはあまりわかりませんが各机にウエットティッシュがあったり配慮されている印象を持ちました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |