トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.79(508件)
441-450件を表示 / 全508件
体験者:小2/女の子
体験日:2020/02
静かで集中しやすく、きれいでした。個室ブースが、あるのでよそ見せずにできそうです。椅子も長く座っても疲れにくいものでした。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/02
皆、黙々と勉強していて良かったです。 自主学習するには静かでとても集中できると思います。すぐに質問できるところも良いと思い
体験者:小2/男の子
体験日:2020/02
他の方が勉強してて、みなさんの勉強の妨げになるのか心配だったが、別の場所を用意してくれてやれたのでよかった。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
教室が綺麗に整頓されていて良かったです。 一点、気になったのは他の個別指導されてる生徒さんがいたので 邪魔にならないか声の大きさやトーンに気をつける必要がありましたので、 別室等が...
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
2階にあり、明るい教室は良かった。ただ、学習者をメインにしているので、毎回、空いてる一角を使うということだった。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
時期的にも中高生がいっぱい居て学習塾だなぁって感じでした。 ワンフロアをパーティションで仕切って使用してるので、少しざわざわしてました。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/02
個別指導のトライ、というだけあって、 他の方の様子はよくわかりませんでした。パーティションで区切られていたように思いますが、静かで、雑音等も気にならなかったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
教室内の雰囲気は良かったですが、エレベーターのボタンが壊されたままだったり暗めだったので、そこが気になりました。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/02
入口近くの面談スペースでの体験でした。実際にはどのスペースでやるのかわかりませんが、トライの個別教室なので、奥のほうに生徒さんが大勢いらっしゃいました。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/02
塾がメインなので教室の一角でやってる。 プログラミングは塾の合間の時間でやっているようなので、プログラミング生も少人数です。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |