トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.79(508件)
431-440件を表示 / 全508件
体験者:小4/男の子
体験日:2020/06
プログラミングは自習室の一角でやるので、勉強してる人の邪魔にならないように、あまり大きな声をだしたり、ブロックの音にも気を使わないといけないようです。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/05
体験の時は人も少なく仕切られた場所で体験だったので安心だったがコロナの状況が収まりつつある中教室にどのくらいの人がくるのか心配。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
もう少し個人が占有できる空間が広く保たれるといいかなと思ったが、子供が多い地域なので、適度ではないかと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/03
中学生、高校生が学習しているスペースでブロックを広げるので、迷惑にならないかはすごく心配に思いました。
体験者:小3/女の子
体験日:2020/03
ビルの2階。ビル自体が古く他のテナントもあるので入り口が分かりにくかった。行った時間は他の生徒さんがいなかったの実際の雰囲気はわかりません。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
教室の雰囲気は悪い感じではなかったですが、思っていたより狭いとおもいました。大きな仕切りがないので、先生の目が行き届くのはいいと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/02
明るくて、周りの友達ともワイワイしてる感じに好感持てました。 時間が早ければ小学生の時間帯とのことだったので、その光景が見たかったです。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/02
静かで集中できる環境であったためです。また、オープンスペースがあったり、部屋も明るかったため良い印象を受けました。
体験者:小1/女の子
体験日:2020/02
エレベーターの前でしたので、教室に来る他の生徒さんの様子は気になりましたが、衝立はあるので真剣になってるときであれば気にならないかと。ただ、小さいお子様がいたりしたら声が丸聞こえになるか...
体験者:小2/男の子
体験日:2020/02
建物はそこそこ古く最新な感じではないですが整理整頓されていて清潔で良い印象でした。 教室はあまり広くないので生徒たちの距離がとても近く感じました…しかしこれは他の塾でも同じだと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |