トライ式プログラミング教室の評判・口コミ一覧
3.78(507件)
41-50件を表示 / 全507件
体験者:小1/男の子
体験日:2023/12
清潔感もあり広く、場所がわかりやすい。他のプログラミング以外で通っている中高生が沢山いた印象を受けた。やはりそちらがメインなのかなと感じた。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/11
個別指導塾の一角で、広めの机を使い体験しました。周りは塾生が勉強していましたが、プログラミング教室を気にする様子なく過ごしやすそうでした。 教室前後の時間で迎えを待つ間、宿題やプリント...
体験者:小1/男の子
体験日:2023/11
シンプルな内装で、清潔感があり、整理整頓されていました。勉強に集中できそうな雰囲気でした。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/11
綺麗な教室で、学習環境に最適な空間でした。やはり受験生も通う教室ですので、席の間隔もしっかり取られており、感染症対策への気遣いも見られました。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/10
清掃もしっかりとされていて、綺麗で明るい印象でした。早い時間だったので他に生徒さんがおらず実際の雰囲気はわかりません。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/10
設備は綺麗でよかったです。 いくつかの机・テーブルがあり、それぞれで勉強をしていました。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/09
中高生が多いイメージで同世代はあまりいらっしゃらなかったので、やはり同じくらいの子がいると本人も安心感はあったと思います。内装は雰囲気は清潔感があって良かったです。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/09
教室は、綺麗に整理整頓、清掃された印象でした。静かにプログラミングを学べると思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/08
お勉強されている生徒さんと同じ部屋の中でやるのでやや緊張感がありました。 大きな声は出せない雰囲気なので、活発なお子様は少し気を使うと思います。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/09
学習塾と一緒になっているため、他の子の学習の邪魔にならないかは心配です。空間を分けているかは分かりません。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | トライグループ |
---|---|
スクール名 | トライ式プログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学校1年生〜中学3年生 |