LITALICOワンダー 津田沼の口コミ・評判
1-2件を表示 / 全2件
体験者:中1/女の子
体験日:2023/01
明るい雰囲気の講師が多く、子どもの視点、目線で説明をしてくれているなと感じました。
体験者:年長/男の子
体験日:2022/12
一人ひとりに寄り添い丁寧に指導してくださいました。複数の生徒さんがいるため、つきっきりというわけにはいきませんが、わからないところがあれば、声をかければ来てくれて教えてくれるような環境でした。
4.5(58件)
体験者:小2/男の子
体験日:2024/08
とても優しく、最初はあまり質問に答えなかった息子にも回答しやすいような質問をたくさん投げかけてくれ、体験終わる頃には子供とすっかり仲良くなってました。子供への対応力が素晴らしいと感じました。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/08
たくさん先生がいらっしゃるらしく、おそらく相性の合う先生に当たればラッキーだと思う。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2024/08/01
どの先生も、いつも笑顔でとても感じの良いかたばかりです。明るく挨拶してくださってます。
体験者:年長/男の子
体験日:2024/07
子供がわがままなどをたくさん言ったにも関わらず優しく対応してくださり、子供の良い部分も見つけてフィードバックしてくれるなど、とても信頼できる方でした。
体験者:年長/男の子
体験日:2024/05
体験の時間の特別枠だったようで他に通塾している子がおらず、普段の教室の雰囲気は分からなかったが、スタッフの雰囲気は良かった。
体験者:小5/男の子
体験日:2024/04
とても楽しく子供に接してくれる先生でした。話すのが苦手な息子ともうまくコミュニケーションをとってくれました。
体験者:中2/女の子
体験日:2023/11
初心者である子供にも大変親切で、優しくご指導頂けた。未経験でしたので緊張していたようですが、体験後には笑顔で楽しかった!と帰宅いたしました。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/09
子供にも、我々保護者にも丁寧に説明をしてくれたのでわかりやすく、質問にも的確に返答してくれました。
体験者:中2/男の子
体験日:2023/07
初対面でも緊張させないように気を遣ってくださり、説明は丁寧で、初心者にもわかりやすかったです。
受講時:小1~現在/女の子
投稿日:2023/04/16
子供への話し方は良かった。特に子が間違っても否定することなく、正しい方法のヒントを伝える話し方が良かった。否定することがない姿勢は素晴らしい
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | LITALICOワンダー 津田沼 |
---|---|
お問い合わせ |
050-1865-1650
【受付時間】10:00~17:00(※土・日・祝除く) |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
津田沼駅
(約220m)
JR中央・総武線 / JR総武本線 新津田沼駅 (約390m) 新京成線 JR総武本線 津田沼駅 /JR総武線 津田沼駅 |
対象学年 | 幼児/小学生/中学生/高校生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ビジュアルプログラミング ロボット 電子工作 |
教材 | Scratch Viscuit レゴ® エデュケーション SPIKE™ ベーシック |
授業形式 | 集団指導 |
授業スケジュール | 水金15:00~20:00/土日9:00~18:00 ※第5週の29日~月末はお休みをいただいております。 |
教室から一言 |
好奇心を刺激し、可能性を引き出すオーダーメイド授業千葉県内でも屈指のターミナル駅にLITALICOワンダーが初出店! 大学キャンパスや大型商業施設も充実し、活気が溢れファミリー層にも人気の高いエリアとなっています。 年長~高校生までお子さまの興味や習熟度に合わせて300以上の独自コンテンツからその子にぴったりな学びをご提供します。 「やってみたい!」「楽しい!」を原動力に自ら主体的に取り組み、「できた!」の自信を積み重ねられた瞬間の輝きや、これからの期待や希望に溢れるお子さんの成長をぜひLITALICOワンダーでご体感ください! ロボットやプログラミングを通して、試行錯誤しながら、今ないところから1を作り出す喜びや”感動”をお子さん自身に味わっていただけるようスタッフ一同、精一杯お手伝いします。 |
スクール名 | LITALICOワンダー |
運営本部 | 株式会社LITALICO |
公式アカウント |
|