プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(664件)
181-190件を表示 / 全664件
体験者:小3/男の子
体験日:2023/07
体験の内容がカラーコピーで冊子になっていてプログラムの基礎がとても分かりやすかったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/07
教材は子供が大好きなマイクラだったので子供も満足、カリキュラムは親も安心してお任せできそうな内容でした。
体験者:小6/男の子
体験日:2023/07
ゲーム感覚で、プログラミングを学べることや、思考力、プレゼン能力などの育成にも力を入れているとのこと、長く通えば子どもの成長が見込まれそうでした。
体験者:小6/女の子
体験日:2023/07
フルカラーのオリジナルテキストで、視覚的に分かりやすく小さいお子さんでも苦手意識なく入り込める気がしました。
体験会にお越しいただきありがとうございました。 また貴重なご意見も、重ねてありがとうございま...
体験者:小1/女の子
体験日:2023/06
マインクラフトを教材に使用しているので、子供も楽しく授業に向き合う事ができていると思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2023/06
資料に書き込めたのが良かった。プリントに書き込む様式で、とても見やすかったと思う。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/06
カリキュラム通りしっかり進めば色々な物を作る体験ができそうで充実していて良いと思いました。
受講時:小6~現在/男の子
投稿日:2023/07/12
子供の興味のど真ん中であるマイインクラフトを教材とされているのでイメージがつきやすい様子です。月ごとでワークが分かれていて目的が明確です。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/06
独自で開発して教材としてるところがすごいと思います。 マイクラを簡単に面白いと感じました。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/07
教材はマイクラ。 まず紙とペンで思考を記録してから、キーボードで操作。(失敗した時に戻って考えられるように) テキストはカラーで見やすい。 体験ではみんなで同じ内容をやっていたよう...
この度は体験教室にご参加いただき、誠にありがとうございました! 初日ということで、配慮が行き届...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |