プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(664件)
201-210件を表示 / 全664件
体験者:小5/女の子
体験日:2023/06
子どもたちの成果を発表する機会があるのには驚きました。人前で話す力がつきそうだと感じました。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/06
興味のある教材(マインクラフト)を使い、集合教育をするスタイルなので、同じ興味を持っている友達作りが出来そうだと思っています。PCを使って自分で作成した作品を他の友達に共有するなど、習熟...
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
体験者:小3/女の子
体験日:2023/05
普段から遊びなれている、マインクラフトなので、難しく考えずにプログラミングについて楽しく学べて、良いです。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/06/16
子どもには、簡単すぎず難しすぎずな様子で、よかったと思う。 みんなの前でスライドを使って発表するのが、いい経験になっていると思う。
体験者:小5/女の子
体験日:2023/05
子どもがイキイキロボットを作っていて、楽しそうでした。自分で考えて試行錯誤で作れるカリキュラムでした。
体験者:小3/女の子
体験日:2023/05
わかりやすく、楽しいの言葉につきるが、書き込み式で授業をする形式は、覚えるし自分の間違いに気づく手段でもあるので、パソコン上だけではないところも魅力的。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2023/06/05
小4で、プログラミングの経験多少ありますが、何とかついていけるレベルでちょうど良かったです。初心者コースもあるので、小4初心者はそちらを選んでも良いかも。
体験者:小2/男の子
体験日:2023/05
子供も興味がもてるマインクラフトを使用した内容で、理解しやすい単語でプログラミングとは何かを学ぶことができた。
先日は体験会にご参加いただきありがとうございました。 保護者さまにおかれましても、お忙しい中...
体験者:小3/男の子
体験日:2023/05
子供が興味を持ちやすく、期待できる教材内容だと思いました。 将来的にも役立つのではないかと思います。
この度は当会のプロクラ体験会にご参加くださいまして、ありがとうございます。 授業や発表の見学...
体験者:小5/女の子
体験日:2023/05
将来的にプログラミングは色々な場面で必要になる事なども説明していただいた。考え方やプロセスなど、幅広いところでプログラミングが役に立つのではないかと思った。
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |