プロクラの評判・口コミ一覧
4.44(664件)
511-520件を表示 / 全664件
体験者:小3/男の子
体験日:2022/01
パソコンの触り方も学校で少し触ったことがあるくらいだったので心配でしたが、わかりやすく一から教えてもらえて楽しそうでした。家で遊んだことのある『マインクラフト』で世界観も息子の好きな【進...
この度は体験会にご参加いただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お...
体験者:小1/男の子
体験日:2021/12
小1には少し難しいのかな、という気もしましたが、すぐに慣れるのかもしれません。あとマイクラの世界観がわからなかったので難しかった面もあるかもしれません。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/12
プログラミングのことがよくわからないのでとにかく子供の食いつき具合とテキストがマイクラなのでそこがいいと思う。
この度はご入会いただきありがとうございました!プロクラはマインクラフトの世界の中で学べる教材な...
体験者:小2/女の子
体験日:2021/12
プロクラで使用するマインクラフトのワールドは、オリジナル!特別な技術を使い、通常のマインクラフトでは見ることのできないワールドというだけでなく、世界遺産など現実世界へも興味関心が繋がるオ...
体験者:小6/女の子
体験日:2021/12
やはり、プロクラを教材としているので、興味をひきやすい。 当日担当だった講師の方も、明るくフレンドリー。 小学生から始めるのに、ちょうど良い感じだが、年齢が高い子にとっては、体験の内...
この度は体験会にお越しいただき、誠にありがとうございました。 当日、非常に集中してくれていた...
体験者:小4/男の子
体験日:2021/12
マイクラから入って、最終的にはどの言語でも使えるように、自分でゲームを組み立てられるようになろうという段階的な感じがとてもよくできているなと感じました
体験者:小4/男の子
体験日:2021/11
ひとつひとつ順序立ててクリアしていく内容で、子供自身がどんどん進めていくことができて良いと思いました。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/11
テキストは段階をしっかり踏んでいて分かりやすくまとまっていたと思います。 カラーで大きく、読みが苦手なお子さんでも見やすくなっていて使いやすいと思いました。 プログラミングの技術的な...
体験者:小5/男の子
体験日:2021/11
マインクラフトというゲームを基礎にして作業するので子供はとても興味を持って取り組むことができました。また、頭の中だけでなくプリントも用意されているのでどうしたらゴールできるかというのを、...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/12/13
4週で一つの課題ですが、最初はなかなか最後までできない事が多く、できないまま次の課題に行ってるのであれば、もったいないなぁと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |