プロクラの評判・口コミ一覧
4.29(676件)
531-540件を表示 / 全676件
体験者:小1/男の子
体験日:2022/12
たくさん褒めていただき、子どもも嬉しそうにしていました。子どもの事をよく見て授業されていると思いました。幼い子どもに教えるのは、本当に難しいと思いますが、わかるように工夫して教えてくださっているのが伝わりました。先生方の伸びしろ分で4にします。駅に近く、雨の日も便利だと思います。車の侵入もなく、1人で通う時にも安全だと思いました。清潔感があり、集中できそうな教室だと思いました。空調もちょうど良く、居心地が良かったです。習い事としては安くはないですが、授業内容や振り替えなど柔軟に対応してくださることを考えると、妥当かと思います。子どもが困った様子をすぐに察知して声かけしてくださって、とても安心しました。お若い先生方が丁寧に子どもと向き合って授業をされていて、微笑ましくも思いました。
先日は体験教室にお越しいただき誠にありがとうございました。 非常に嬉しいお声をいただき恐縮で...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/11
一時間丁寧に付き添って見て下さり、子供も安心して受講している様子だった。保護者への説明や案内もスムーズかつ丁寧で、信頼してお願い出来ると感じた。大好きなマイクラの世界が教材として使われていることで初見から夢中で取り組んでいた。ゲームの世界の中で自然にプログラミング的思考を養うことが出来、子供にとってこれ以上ない教材だと思う。イオンの中ということで駐車場も無料で充分な数用意されており、送迎ついでに買い物も出来ることで保護者にとってもありがたい。狭いスペースではあるが、教室全体が明るく清潔な雰囲気。換気等も配慮されており安心して受講出来ると思う。他の習い事と比較しても少し高い印象はあるが、納得出来るカリキュラムの内容及び指導であると感じたので受講しようと思った。先生に丁寧に指導して頂き、子供が教室に通うことを楽しみにしている。
この度はレビューして頂きありがとうございます。そしてご入会して頂き大変嬉しく思います。 保護...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/11
2人体制で丁寧で授業はとてもわかりやすく段取りがよく声もはっきりとされていて聞き取りやすかったです。子供への声掛けも明るく何度も褒めて下さり子供は嬉しそうでした。資料は大変見やすかったです。 問題形式を一緒に進めていくページとマイクラの操作の課題ページもわかりやすく子供もすぐに馴染みました。自宅からモノレールで1本で、駅前ですので便利です。教室は玄関、受付がとても広く教室も換気が行き届いていました。スッキリと清潔に管理され感染対策もバッチリの教室でした。椅子が少々小さいかなと思いましたが、集中できる雰囲気の教室でした。若干お高いかなと思いましたが、先生の数や丁寧さを考えますと妥当かなと思います。学習塾ですので他教科の受講とセットで割引などを利用したらお得に思います。予約の電話対応の時から先生の受け答えが素晴らしくとてもわかりやすく丁寧でした。質問にはなんでも答えてくださいました。子供...
この度は臨海セミナー湘南深沢校にて、プロクラの体験をいただき誠にありがとうございます。 体験...
体験者:小3/男の子
体験日:2022/11
子どものレベルをみてどのコースがいいか示してくれました。個人をみて個別性がありそうな指導をしてもらえる印象を受けました。いつでも曜日の縛りなく質問にいけるというところは良さそうでした。教材について聞き忘れました。学校に行くより近いので、通いやすいと思っています。歩いて行けそうで良さそうです。綺麗だと思いました。トイレは見なかったので、見ておけば良かったです。勉強できそうだと思いました。思っていたより高いと思いました。なので、子どもが意欲的に取り組めていなかったり、しっかり身についていなければ長くは続けられないと思っています。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/10
子どもの関心に合わせて指導してくれていた。話しやすい雰囲気で接していただけたので、あまり緊張せずに教えてもらうことができた。初めてでも分かりやすかった。教材は少しずつ難易度が上がっていく感じで、意識しなくてもプログラミングの基礎が学べるところがよかった。駅から近いことと、駐車場もあるので雨の日は車で送迎することもでき、とても助かる。建物が古いこともあって、新しさは感じられなかった。もう少し清潔感があるとより良いと思う。週1回1時間は時間が短いと感じるので、週2回とか1回の時間がもう少し長いと、より良いと思う。体験の時間があっという間に感じるぐらい子どもが集中できていた。馴染みのあるマイクラが教材なので、楽しみながら取り組みやすいと感じた。
体験者:小5/男の子
体験日:2022/10
こどもの理解度に合わせて、分かりやすく進めていただけたので、本人もとても満足そうでした。失敗も含めて、自分の経験でにできるところは、学校だけでは学べないことだと思いました。駅から近く、とても通いやすく、よかったです。徒歩圏内であれば、もっと嬉しいですが…ハロウィンの時期だったので、楽し気な飾りつけもあり、ワクワクするような雰囲気でした。清潔な空間で、整理整頓が行き届いていて、いい印象でした。他の習い事と比較して、妥当な価格設定だと思います。塾と組み合わせることもできるというのは魅力的でした。プログラミングを楽しむ過程で、必然的にアルファベットやプログラミング的な思考を身につけられそうです。ありがとうございました!
体験者:小5/男の子
体験日:2022/10
ネットから体験希望の連絡をしたら、すぐに返信がきてスムーズでした。講師の先生も本人の様子をよく見てくれました。本人の好きなマイクラのワールドで、プログラミングを学べてとても良かったです。テキストも分かりやすいと思います。毎月テーマが決まっていて1ヶ月に1つの課題を完成させて、月末には発表をするのも良いと思いました。1クラスの人数が少なく、仮に多い場合は講師を追加で入れて下さるそうで、手厚いと思いました。駅から歩いて5〜10分でアクセスは良いです。夜は少し辺りが暗かったです。教室の裏手に駐輪場もあるそうです。広すぎず狭すぎずちょうど良いと感じました。教室にあるパソコンを使うようです。生徒と講師の仲も良さそうで、雰囲気は良かったです。他の習い事と比べると決して安くはありませんが、今通っているリタリコワンダーオンラインより安くて内容も良いです。もっと早く比較検討すれば良かったと思いました。...
体験者:小4/男の子
体験日:2022/10
体験の詳細を親切に案内していただきました。当時、階段下の看板に『ようこそ、○○君』と書かれていて、とても喜んでいました。子供が興味を持てる様に、ゲーム感覚で進めるのがとても良いと思いました。飽きずに取り組むことが出来そうです。駅から近いので、駅の駐輪場を借りて通えそうで良いと思いました。家からも近く、無理なく通えそうです。教室は思った以上に広く、明るくて、雰囲気が良かった。授業スペースと待てる所と仕切ってあるのも良い。プログラミングは総じて高いイメージですが、やはり他の習い事に比べると高いと思います。どれだけ身につくのか、これから楽しみです。
体験者:小4/男の子
体験日:2022/10
とても分かりやすく、優しそうな先生でした。子供達もスムーズにパソコン操作できていました。子供の興味があるマインクラフトでプログラミングが出来、とても楽しかったようです。駐車場もあり、通いやすいと思います。ただ、自宅周辺ではないので、もっとプログラミングができる教室を増やして頂きたいです。清潔感あり、パソコンも準備してありとても良かったです。別教室の雰囲気も見ましたが、集中して授業している風景でした。ほかのプログラミング教室と比べても、少し高いか同じくらいの料金設定かと思われます。通う方としては、1万円で週2回が通いやすい値段かなーと思います。教材がマイクラという点が良かったです
この度は体験会のご参加ありがとうございました。 今回の体験会を機にプログラミングに興味を持っ...
体験者:小2/男の子
体験日:2022/10
とても優しい先生でいろいろな事を気さくに話されていたので子供が嬉しそうにしていました。少しづつむづかしくなる問題を解いていくものでした。とても楽しそうに解いていました。電車通りに面しているし人通りも多いので安全な道だと思います。家から近いので良いです。初めて行ったので入口が少し分かりにくかったです。室内はアルコールが置いてあり清潔にされていて良いと思いました。月に4回は必ず授業があるそうで少し高いイメージでしたが思っていたよりお手頃でした。マイクラが好きなので終始とても楽しそうにしていました。間違えた所もなぜ間違えたかどうしたら良いかなど丁寧に教えて頂けていました。
この度は体験していただきまして誠にありがとうございます! 短い時間ではありましたが、お子さま...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |