プロクラの評判・口コミ一覧
4.29(676件)
671-676件を表示 / 全676件
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
優しく接していて、わかりやすい授業をしていただけました。子供のやる事に対して前向きになれる声がけをしていて、すごくやる気につながるなぁと思いました。出来ればパンフレットなどあれば良かったかなと思いました。授業内容は実践重視なのでとても良かったです。初めてのパソコンもつまずくことなくやれました。駐輪場などはなく、ビル前に止めていました。クリニックがあるので結構他の自転車なども停まっています。清潔感のある教室でした。すこし狭いかなと感じますが先生の目が1人1人に行くので特に嫌だと思うことはありませんでしたロボットプログラミングなどより少し高いと思いますが毎週なのと他に費用がかからないので許容範囲内の設定かなと思います。すごいね。とよく褒めていただけて気持ちよく授業ができました。雑談め交え、子どもの興味があることを聞き出していて親身な感じがとても素敵でした。
体験者:年長/男の子
体験日:2021/02
丁寧に指導してくださり、熱心な様子が伝わった。親への説明もわかりやすく、教室の詳細がよく分かった。漢字が読めないためルビ無しで、少しわかりにくい部分があったものの、全体的には興味を持てる量と質だったと思う。駅からのアクセスは大変良い。場所もわかりやすい。車でも駐車場がキチンとあるため利用しやすい。少人数でワイワイやる分には十分だと思う。プロジェクターはもう少し見やすいとありがたい。妥当な値段のように思う。そんなに安くはないだろうな…とは思っていたので、普通だと思う。マイクラを利用した教材なのが一番嬉しい部分だった様で、楽しく続けられそう。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/02
日程調整の連絡がどの教室よりも早く好感を持てた。子供に対して分かりやすく丁寧に伝えてくれて、間違っていても「違う」と否定するのではなく「そういう時もあるけど今はこうだよ」と子供の自信を折らずに対応してもらえてよかった。Win10版マイクラを使用。レッスンはステップを踏んでできることが増えていくように作られており、ゲーム感覚で楽しむことができた。テキストにはふりがなが振ってあり小学一年生でも問題なく読むことができた。大通りから外れているので車通りは少なく駐車場の出入りはしやすかった。駐車台数が4台だったので少ないと感じた。こじんまりとしていて先生との距離が近く質問しやすかった。コロナ対策だろうが窓と扉が開いていたので少し寒く感じた。他の教室と同程度の価格帯と思うが、レッスン回数が多いのでその分お得かもしれない。子供が日頃から遊んでいるマイクラを使っているので親しみやすくすぐに慣れること...
体験会へのご参加ありがとうございました。 楽しんで体験していただいたようで非常にうれしいです...
体験者:小2/男の子
体験日:2021/02
とても優しい先生で教え方も子供にわかりやすく説明していてとても良かったです。子供に人気のマイクラでプログラミングを教えてくれるので、子供には楽しく習えるプログラミングだと思いました。塾の下にも1.2台?止めるスペースあったと思います。でも斜め向かえにもパーキングがあるので駐車場は、問題無いと思います。それにある場所もとてもわかりやすくいい場所にあります。椅子は、子供が遊びそうでした!くるくる回る椅子だったのででも高さ調整には良いと思います。週1ではなくもっと日数があったらいいなー!って思いました。週2.3?くらいあったら嬉しかったです。子供に人気のマイクラでプログラミングを教えてくれるってところが本当いいと思いました。子供もマイクラ好きなのですごく楽しくやっていました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/01
優しく、わからないところも待ってくれて最終的に解答まで教えてくれるところが信頼できました実際の教材の一部?を使って説明からしていたたきました。とてもイメージしやすく安心できました駅前のため送り迎えが車だと駐車場もないため少し大変ですが自分で通うには駅前なので暗いところもなく安心できます先生の雰囲気もウェルカムな感じで良かったです。こちらの質問にも丁寧に答えてくださりよかったですロボットなどを使う教室だと初期費用が高いのですが、こちらは初期費用が安いので助かります雰囲気もよく集中できそうでした
体験者:小5/男の子
体験日:2021/01
とても丁寧に優しく教えていただいたので、子供も分かりやすかったと思います。私も安心して見学させていただきました。もともと、ゲームでマインクラフトが好きでやっていたので楽しそうにやっていました。自宅から少し遠いいので、子供だけで通わせるのは心配なので送り迎えをするので問題ないです。コロナ対策もしていたし、たまたま人数も少なかったので安心しました。教室も使いやすかったと思います。マインクラフトの教材を使っているので通常よりも高いのかと思っていましたが、想像していたより安くて良かったです。初めてのパソコンなので分からないことが多いと思いますが、先生の優しく丁寧に教えている様子を見て安心して入塾できると思いました。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社KEC Miriz |
---|---|
スクール名 | プロクラ |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学1年生~中学3年生 |