QUREOプログラミング教室の評判・口コミ一覧
4.15(1304件)
1281-1290件を表示 / 全1304件
体験者:小3/男の子
体験日:2021/03
優しく、学習塾も運営されているため、生徒自身が考える様に上手く仕向けてくれていました。タイピングについては、QUREO内後実装だそうですが、現状は時間を区切って教えて頂ける様です。駅は近く、人通りの多い明るい通り沿いで、アクセスは比較的良く安心して通学できると思います。明るく、清潔でした。地下にあるため、人通りの多い通りですが、静かに学習できる環境が整っていました。講師の方にタイミング良く質問できる環境があることを考慮すると、適切だと感じました。カリキュラムの進め方に、1コマ内での制約がなく、前倒して進めていける点に魅力を感じました。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
お若い先生方が多く、子供目線で優しく接していただきました。入会に際しての疑問点などは親切丁寧に対応していただき、大変印象が良かったです。子供がパソコン操作に不慣れなため、実際の教材やパソコン操作等の説明を体験会の前に行っていただきました。大変ありがたかったです。自宅から徒歩で通えるためこちらに決めましたが、教室は駅前に立地しており大変アクセスが良いです。専用の駐車場や駐輪場はありませんが、近くに有料の駐車場および駐輪場があります。できたばかりの教室なのでしょうか?大変新しく、広々としていて明るく綺麗な教室でした。プログラミング教室は奥のブースでしたが、手前側では個別指導の塾の生徒さん方が勉強されていました。他にいくつか習い事を行っておりますが、プログラミングは少々割高な習い事であると感じました…
体験者:小3/男の子
体験日:2021/03
子供がわからなくて間違えた時に少し待ってから声をかけていたのでいいと思いました。教材が自分で考えながら進む様に作られていて子供がとても慎重に取り組んでいたので驚きました。少し家から遠いので、お迎えの時に駐車場があったらいいなと思いました。 よく換気もされていていいと思いました。担当ではない先生方も挨拶してくれて、感じが良かったです。ロボットを動かしたりしないので、ロボットの費用もかからず、プログラミングだけを集中して学べるのでちょうどいいと思います。教材も良く、子供も楽しかった様でまたしたいと言っているので行ってよかったです。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
とても親切丁寧に質問内容も回答してくれたので良かったです。講師の先生の顔が見れなかったのが残念です!笑初めてやる子供にはとてもいいと思います。子供のやる気次第で、どんどんステップアップしてくのでいいと思います。自宅から近いので通いになっても行きやすいです。できることなら、日付指定ではなく、行きたい時に予約して行けたらいいなとおもいます。まだ、オンラインでしかしていないのでこよ評価になります。実際に行けるようになるまで楽しみにしています。詳しい料金は分かりませんが、プログラミングを教えられないので、あまり気にしていません。授業がない日でも、個人用アカウントで勧められるのがとてもいいと思います。子供自身やりたいと言ってます。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/03
先生から間違えてもいいよ、と言って頂いたので子供もとても安心して取り組めることができました。タブレッド1つだけでできるので、荷物も増えないがいいです。最後の10分間タッピングの練習ができるので良かったです。学校の帰り道にそのまま寄れる距離がありがたいです。時間も到着してしてからのスタートなので、遅刻するかもとゆう心配がないです。小学生から中学生まで年齢関係なく皆さんとても静かに落ち着いて授業していたのには関心しました。正直、、他の習い事と比べると高いですがプログラミングなので仕方ないのかなと思います。最初、戸惑っていましたが、徐々に慣れてきたのか、理解してきたのが分かりました。ローマ字打ちも普段、家では見れなかったので、出来ることに驚きました。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/03
とても優しく、的確な言葉で褒めて頂き、やる気を引き出して貰えたという対応が良かったです。内容や時間が集中できるものだと思いました。ゲーム感覚で進めていけるのも面白いと感じました。自宅より近いため、もう少し大きくなれば、一人で通えそうな距離である事が魅力だと思いました。とても綺麗で落ち着く空間でした。広々としておらず、先生の目の届く環境であるところが良かったです。これくらいだと受け止めております。授業料以上のものが学べることを期待しております。ゲーム感覚で、学びと楽しみを兼ねている教材であると思いました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/03
明るくて話しやすかった子供に対して優しく対応してくださり、緊張もほぐれたと思いますかわいいロボットが出て来て、子供が興味を持って出来る感じでしたとても良く出来ていると思いました自宅から近く、1人でも行ける距離なので安心して通える自転車置き場もあるのでとても良いと思いましたスッキリしていて個々で集中して出来る環境なので良かったすぐ前に大きな道路があり、少し音がうるさいかな?とも思いましたが、子供はあまり気にならなかったようです習い事としては高いのかなとは思いますが、プログラミング教室の相場かなとも思います静かで集中出来そう
体験者:小1/男の子
体験日:2021/02
説明をしてくださった方は、とても丁寧で好印象でした。子どもにも時折話しかけてくれ、飽きさせないようにしてくれました。ロボットを使わないプログラミングでした。子どもが興味を持って続けられるか、というところがキーポイントだと思いました。駅から近く、わかりやすい立地でした。体験後に、通うイメージがつきやすいと感じました。学習塾と併設しており、上の学年の子供たちと一緒のスペースで、意識高く学習できるところがよいと思いました。他のプログラミング教室よりも安価な授業料でした。通うとなった場合、続けやすいと感じました。学習に適した環境で、しっかりとプログラミングを学べるところがよかったです。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/02
とても丁寧に教えていただきましたので、子供も楽しかったし、わかりやすかったと喜んでいました。自分も妻もパソコンはそれほど詳しくないのでなんとも言えないところはあるのですが、しっかりしたカリキュラムである印象を受けました。自宅から少し離れており、また駐車場のスペースが若干狭いように感じました。また、通うことになれば妻が車で送迎することになりますが、周辺に時間をつぶす場所がないことを妻が気にしていました。設備等は新しく清潔な感じを受けました。他の生徒の方の雰囲気もなんら問題はないと感じました。他の教室との比較をしたことがなく、またパソコン教室の授業料の相場がわからないため、なんとも言えないところですが、これくらいかなと感じています。先生が丁寧に指導してくれたこと。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/04
優しく教えていました。人見知りで言いたいことも言えない子供でも、わからないことや興味があることは先生に聞けそうでした。生徒と先生が少人数で授業ができるのが良いです。少人数なら分からないこともすぐ聞けると思います。近いのでとても良いです。長期の休みになれば子供本人が歩いて通える距離だと思います。綺麗で新しい教室でした。とても雰囲気は良くて、ここなら安心して子供が通えると思います。少し高いと思いました。ですが、それよりも子供のやる気を尊重してあげたいと思いました。本人が体験終わったあと楽しかったと言ってました。80分の授業を夢中でできるのが魅力的でした。
運営本部 | 株式会社キュレオ |
---|---|
スクール名 | QUREOプログラミング教室 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生以上 ※小学2年生以上推奨(一部教室は異なります) |