ロボ団の評判・口コミ一覧
4.52(412件)
301-310件を表示 / 全412件
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
明確な目的意識を共有して理知的に指導されていると感じるから比較材料がないので徒歩圏内で駅ビル内しかも一階という事で、子供だけでの通学も安心できるからその時々で掲載物や飾り等、モチベーションを上げるように工夫されていると感じるから比較材料がないのでプ 単に興味があるで留めずに通ってみた事で、子供にとってプログラミングを楽しい分野にできたこと
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
どの先生もとても頼りになりますが、先生によって子どもが甘えて集中がきれている時があるので「良い」にしました。駅下なので、どこからでも通いやすいちょっと高く感じる毎回プレゼンをさせてもらっているおかげで、学校でも入学当初から自身をもち、しっかり前に立っての発表ができていると担任の先生から褒めていただくなど、ロボ団の体験を元に学校生活でも成長が見られている。
受講時:中2~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
プレゼンテーションする機会がないのが残念です。本人がそう言っているので。近いので、部活が終わってからでも間に合うため。先生にも聞きやすく、スペースも確保されているため。決して安い金額ではないので。パソコンが得意になり、学校のパソコンの授業が楽しらしくよかったです。
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
習い事は子供と先生の相性も大切だと思っています。厳しすぎるとすぐ心が折れるタイプなので、大切なことはしっかりと教えてくれ、優しく分からないことはちゃんと聞ける環境に、とても安心しています。まだ始めて間もないので、はっきり伝えられませんが、今後難しくなるとのことなので、少し不安があります。初めての時でも、大通り沿いにあり、看板も大きく書かれていたので、とても分かりやすかったです。堅苦しくなく、アットホームで集中できる環境がいいと思いました。他の習い事に比べたら高いので初めは「え?」と思いますが、体験をし、学ぶ内容を聞いたあとは、気にならなくなりました。スポーツも苦手で続かず、学力も平均ぐらい。特に「好き」や「得意」がなかったので、心配してましたが、初めて「やってみたいこと」「お友達や親より少しでも勝れていること」ができて、自信に繋がったようです。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
子供が気に入っている現実世界と接点の強いロボットだから。歩いて通える。明るくて清潔感がある比較的安め子供がよろこんでいる
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
しっかり教えていただいているようなので。考えることが身についていると思われるため。ワクワクするようなパッケージだと思いました。妥当な金額だと思います。何より子ども楽しみにしている、嫌だと言わないことは、成功体験になっているのだと考えます。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
ノートにコメントを頂いたり、わかるようにヒントを下さったりしているようなので。自分自身がプログラミングの経験がないので、子どもの様子から判断して。そんなに遠くなく、車での送迎も可能なため。清潔を心掛けてくださっているし、検温や消毒をしているから。これくらいなら、なんとか習わせる事ができるかなぁと思う。 もちろん、もう少し安ければ嬉しい。子どもが自分で予習や復習をして、ロボ団の日を楽しみにしていること。
受講時:年長~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
物腰が柔らかく話しやすい。 説明がわかりやすく丁寧。 若いのに落ち着いていて、先生方みなさんとても感じが良いです。子供たちが興味を持ちそうな題材で、みんな生き生きしていて、授業風景を見ていると親も楽しい。 コラボ企画もおもしろい。広い駐車場があり車で通えるので、親の送迎がラク。ついでに買い物もできる。プログラミング専用の教室が魅力的。 室内も広くモニターもあり、環境が整っている。 室内にいろいろなカラーを使って明るい雰囲気なのもすごくいい。 先生方もしっかりまんべんなく子どもたちを見てくれているので、安心。 本当に一人ひとり細やかに見てくれている。週3回もあるので満足。とにかく先生方の雰囲気の良さ!! みなさん若いのに物腰が柔らかく本当に感じが良いのです。 モニターで見学していると、先生方の連携プレー?みたいなのがしっかりあって、子どもたちを隅々まで見てくれている感じで、本当にこちら...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
松山楓先生がとっても上手に生徒を導いてくれてる。駅前でイオンの横で行きやすい良いが、親が立って見学するスペースはほとんどない。正直、かなり高いチームワーク力や発表力。子供が楽しそう。
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
子どもには、お兄さんのような身近な存在として、接して下さり、保護者には丁寧な対応をして下さるので、安心しています。無理なく上達しているので。教室前にロータリーもあり、車で送迎しやすく、隣はバス停で、バスも利用しやすい。とても綺麗な教室で、解放的で、良いです。他の習い事と比べると高いですが、プログラミングはどこも高めかなと思っています。 手厚さや、ダンをためて商品を貰えたりを考えると、許容範囲です。学校では経験しないが、将来役立ちそうな事が色々あり、嬉しく思います。 何より子どもが喜んで通っているので、よかったです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。