ロボ団 なかもず本校の口コミ・評判
31-40件を表示 / 全59件
受講時:小3~現在/女の子
投稿日:2021/05/25
駐輪場が狭過ぎる。団の規模的にそろそろ大きなスペースに移ってもいいのでは?授業はとてもよい。季節イベントは年を追うごとにちょっと手抜き感が否めない。英語との割引がGOOD。発表する力がついた。コミュ力がついた。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
すみませんが授業を見に行ってないので講師がどうかというのは分かりません。授業が20分も遅く終了とかは帰宅が遅いので心配になるので連絡がほしいです。わかりかねます駐車場完備されていればと思います楽しそう。発表することが出来るようになった。自信を持てるものができた様子。授業のことを話してくれコミュニケーションの一つとなった。
受講時:小4~現在/女の子
投稿日:2021/05/25
子供にとっても保護者にとっても親しみやすく、質問などもしやすい。とても良いのだとは思うけど、正直私には内容がわからないので。家からとても近くで助かっている。内装はカラフルでかわいい。いつもきれい。一般的には高額な習いごとだとは思うが、満足しているので。子供が楽しんで学習できている。パソコン操作に慣れている。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
力任せに 説得するでもなく、各々の性格に緩急つけながら対応されているので 子供にとって負担が少ないかと思います。駅近い、駐輪場があるので助かる。キャラクターが可愛い。まぁまぁ高めの習い事かと思います。まだ人見知りはあるけど 習い事を楽しみにしているので、学校以外の自分の居場所を見つけてくれたらよいなと思っています。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
こどもを尊重している家でも宿題を取り組んでいる駅から近い部屋の大きさを変えられるプログラミングは高額というイメージがあるためダンカップで挑戦したり、経験する機会、振り返り自分を見直す機会がある
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
問い合わせに対してもすぐ対応してくれ、笑顔で印象が良いです。内容についてはよくわかりませんが説明会でステップアップの表の説明で遊びながら学んで行けるのかなぁと思いました。駅から近いので遊び心があって勉強という感じじゃないので教材費がかからないところ
受講時:小4~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
いつも子供の興味に寄り添って、応えて頂いています。帰って来てから、楽しそうに説明してくれています。駅前で便利。見晴らしもよく、安全。デザイン性や色使いがカラフルで可愛くて好きです。他と比べても、同じくらいなので。学校とは違う学び方を身につけていると思います。これからの時代の学習に役立っているように感じます。子供が夢中で楽しく通っています。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
上記と同様家にもあり、好きなレゴブロックを使えているから。駅から近い待合の場所がもう少しあれば良い
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
些細な事でも質問に対してのレスポンスが良いのと、子供に対して上からでは無く同じ目線で一緒に頑張ってくれる。アプリなど筆記に対してはとても良いと思います。一駅なので自分で通える。無機質な感じではなく、子供の好奇心が湧きそうな楽しそうな内装や色使いは、難しいプログラミングの習い事の初めのハードルを下げると思う。親から見ると、何をどこまでやって、何が出来る様になってるかも分からないので高いのか安いのかすらわからない。最後まで通うと言っている。ロジカルシンキングな考えが身についてきている。
受講時:小1~現在/男の子
投稿日:2021/05/25
大半の先生が、優しさを持って接しておられるように感じます。私は優しさは児童教育の要と考えており、教科は問わず生徒への浸透に大きな差となって現れると考えております。良くも悪くもこの形式しか無いと考えているからです。近いので……明るくて楽しそうな雰囲気は好感が持てます。待合の本が増えるとアフターコロナの待ち時間が苦になりませんね。妥当かと。実はそれほど良かった点はありません。ただ、授業を覗けるので子供の悪い点のスクリーニングができると言う点は良いです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ロボ団 なかもず本校 |
---|---|
お問い合わせ |
072-258-8111
【受付時間】水~金曜日11:00-20:00、土・日曜日9:00-19:00 |
住所 | |
アクセス・交通手段 |
中百舌鳥・なかもず駅
(約100m)
南海高野線 / 泉北高速鉄道線 / 大阪メトロ御堂筋線 ▼場所 ロボ団なかもず本校 南海電鉄高野線「中百舌鳥駅」南側バスロータリーの向かい。 フィットネスジムがあるビルの5階です。 *南海電鉄高野線「中百舌鳥駅」より徒歩2分 *大阪メトロ御堂筋線「なかもず駅」より徒歩3分 *駐車場はございませんので、お越しの際は、お近くのタイムス等をご利用ください。 ※駐輪場はビルの下にございますので、自転車でお越しの際は仰ってください。 |
対象学年 | 幼稚園年長〜中学生 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 |
教材 | Scratch レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) |
授業スケジュール |
▼入会クラス(いずれも月3回) ・ワンダー(年長〜小1対象) ー水曜16:00~16:50 ー木曜16:00~16:50 ー金曜16:00~16:50 ー土曜9:30~10:20 ー土曜13:30~14:20 ー日曜9:30~10:20 ・ビギナー(小1,2対象) ー水曜16:00~16:50 ー木曜16:00~16:50 ー金曜16:00~16:50 ー土曜11:10~12:00 ー日曜9:30~10:20 ー日曜11:10~12:00 ・チャレンジャー(小3以上対象) ー金曜17:20~18:40 ー土曜13:30~14:50 ー日曜10:50~12:10 |
講師数 | 13人 (女性3 人、男性10人) |
最大収容人数 | 12 |
バリアフリー対応 | エレベーターあり。 |
支払い方法 | クレジットカードor口座引き落とし(初回費用のみクレジット決済必須) |
費用・支払い方法について | 兄弟割引があります。(それぞれのお月謝より¥1,650円引き)ご兄弟で受講している生徒さんもたくさんいます。 PCはレッスン時に貸出。タブレットレンタル可能(レンタル料金:1,100円/1ヶ月) |
教室から一言 |
🤖💻ロボットプログラミング教室 | 👦🧒なかもず校では200人近の生徒たちがプログラミングを学んでいます❗️ | 「もっとやりたい!」「もっと学びたい!」という気持ちを引き出し、子どもたちの未来の可能性を広げるお手伝いをさせていただきます❗️ | 25年4月開講クラス入会まだ募集してます❗️ | 体験をご希望の方は予約画面の「日程希望なし・相談したい」のボタンからお問合せをお願いいたします。 | 🚶♂️南海中百舌鳥駅から徒歩2分❗️ |
スクール名 | ロボ団 |
運営本部 | 夢見る株式会社 |
公式サイト |
https://robo-done.com/school/nakamozu/
※公式サイトからのお申し込みは、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |
公式アカウント |
|
備考 | ◎教室の立地 なかもず駅から徒歩2分、ロータリーを越えてすぐの建物なので、どの時間帯でも人通りは多いです。またお迎えまで受付で待機可能、建物の目の前に駐車可能です。 ◎その他特徴 駐輪場あり, 保護者用待合スペースあり, 保護者見学可, 生徒用待機スペースあり, 生徒用自習環境あり, 授業振替制度あり, 教室変更制度あり (※同系列他教室への変更), 休会制度あり, 兄弟割引あり |