ロボ団 和歌山市駅校の口コミ・評判
1-1件を表示 / 全1件
5.0(412件)
体験者:小2/男の子
体験日:2025/03
他の習い事に比べるとやはり高い。けれども、子供本人がとても興味を示しているので、必要な出費なのかと。
体験にお越し頂き、ありがとうございました。 また、口コミもして頂き、ありがとうございます。 ...
体験者:小1/男の子
体験日:2025/02
習い事をしてないので比較はできないが、自分が予想したより授業回数が少なく料金はちょっと高かった。
体験者:年中/女の子
体験日:2025/01
プログラミング自体、どこも費用感は似ているように感じます。 ただ、50分だと短いなという印象です。 ロボットを作成したあと、動かして遊ぶ時間がしっかりとれるのか少し疑問でした
体験者:年長/男の子
体験日:2024/12
他の習い事に比べたら多少高いとは感じるが、他のプログラミング教室やロボット教室は教材費が年度でかかってくるのでそれがない点とても良いと思った。
体験のご参加、誠にありがとうございます。 体験中の楽しそうな様子をお聞きできとてもうれしく思...
体験者:年中/男の子
体験日:2025/01
他の習い事より高いのは承知の上でした。他のロボット教室と比較すると設備や教材がより良いので高いと感じることはありませんでした。
体験者:小1/女の子
体験日:2024/12
ロボット教室の受講料相場範囲だと思います。受講は週1回が目安ですがタブレットによるアプリ学習も出来る様なので、その辺りはお得感があります。
この度は体験教室へご参加誠にありがとうございます。 楽しんでいただけたようでとてもうれしく思...
体験者:小3/男の子
体験日:2024/12
プログラミング教室はどこも月謝が高めなので、相場かなと思います。 教材費を最初に払わなくても良い点は魅力に感じます。
この度は体験のご参加、誠にありがとうございます! 私たちも楽しくプログラミングをしていただけ...
体験者:年長/男の子
体験日:2024/12
プログラミング教室としては普通の金額設定かと思いますが、月額12000円は安くはないかなと。
この度は体験会、誠にありがとうございます。 すぐにご入会先のクラスをご案内できずに大変恐縮で...
体験者:年長/女の子
体験日:2024/12
他の習い事(ピアノやスポーツ)に比べると高めですが、内容的に親で教えられるものでないため必要経費だなと思いました。
この度は体験誠にありがとうございます。 Dotlaboのマネージャーです。 教室にご来校い...
体験者:小1/男の子
体験日:2024/10
初期費用が少なく、入会金がかからないことが良いと思った。継続して通わせやすく、安心。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
教室名 | ロボ団 和歌山市駅校 |
---|---|
住所 | |
アクセス・交通手段 |
和歌山市駅
(約800m)
紀勢本線 / 南海本線 / 南海和歌山港線 紀和駅 (約1,340m) 紀勢本線 |
対象学年 | 新年長児〜 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対応コース | ロボット ビジュアルプログラミング STEM・STEAM教育 |
教材 | Scratch レゴ®エデュケーション SPIKE™ プライム |
授業形式 | 集団指導 集団指導(少人数制) |
講師数 | 3人 (女性1 人、男性2人) |
スクール名 | ロボ団 |
運営本部 | 夢見る株式会社 |
公式サイト |
https://robo-done.com
※こちらの教室は、口コミ投稿でのAmazonギフトカードプレゼント対象外です |