スタープログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.17(339件)
181-190件を表示 / 全339件
体験者:小4/男の子
体験日:2021/08
とても親切で好印象です。わからないことも気軽に聞けると思います。子供へも大人に対するように接してくださっていた点も良かったです。個別という点は大変良いかと思います。ただ、自宅で出来るような内容かな?とも感じました。立地面、通いやすさは抜群です。駅からすぐのアステ川西内にあるので、親が引率しても待機場所が沢山あります。小学生高学年でも一人でいける場所でした。無料のパソコン道場…?!というような簡素な印象でした。大人の方も個別で授業をされていました。集団が苦手な子には合っていると思います。1ヶ月毎に日時を選べる点は良いと思いますが、授業の内容的には、月謝が高額な気がしました。先生の雰囲気がとても良い教室です。黙々とパソコンに向かい機械的にこなしていくのが好きな我が子には向いていました。
体験者:小5/男の子
体験日:2021/07
いらっしゃった講師の方が優しく接していただいていたので、良いとは思いました。 一律した映像教材だったので、ブレが出にくいと思い良いとは思いました。現場でのフォロー体制があるなら問題無いと思います。駅近の立地、商業施設の中にあるので、安心して通えそうだとは思いました。実際に通う際にちゃんと通塾したかどうかがわかる知らせなどが届くのがあるのであれば良いと思います。市民のパソコン教室ということもあって、良くも悪くも普通な印象です。 料金設定に関しては高くもなく、安くもない普通の料金設定かなと思いました。 教育内容、先生の雰囲気
体験者:小5/男の子
体験日:2021/07
分かりやすく丁寧に接してくださりとても安心しました。途中、通っている方たちが見えてもすぐに一言声をかけ、スムーズに対応されていました。テキストにそって進めていく内容で、基礎から学べ、本人の習得具合を見ながら進めてくれるようでした。普段買い物しているスーパーの二階なので、とても通いやすい。駐車場もたくさんあり便利。壁に向かってパソコンが設置されていて、隣との距離もあり集中できそう。ただ、椅子が回る椅子なので、途中から左右にゆれてきたので、動かない椅子だと助かります。本人が習得できれば回数、価格も納得のいく金額かなと思います。日程が、固定ではないので日々のスケジュールに合わせやすく便利な反面、予約がいっぱいで取れない状況があると心配です。月の時間数も調整できるようなのでいいなと思いました。広々した室内なので、圧迫感がなく集中できそうな雰囲気でした。説明映像を見終わった後、すぐに気づいてく...
体験者:小6/男の子
体験日:2021/07
印象は良い。しっかり伝えてくれていた。キチンとしているので、対応は良かったと思う。個別指導だが、映像メインの為、やる気が無いと続かない。真剣に取り組むなら続くと思う。駅前でアクセスはよいと思う。住んでいる場所によるので、一概には言えない。。。。。雰囲気は良い。真剣に学びたい人向けだと思う。講師にも聞きやすそうだと感じました。まあ、妥当かちょっと高い。通信教育を教室に来て行う感じなので、仕方ないとは思う。こどもは楽しそうなので、帰ったら検討します。楽しむなら通いたいと思ってます。。。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/07
わかりやすく、的確だった。子供がわからないところがあったらすばやく対応していたと思う。子供目線でわかりやすく、なおかつゲーム感覚で楽しめそうな内容だった。テキストも作ってあり、理解力もさらにふかまりそうだった。駅ちかでとても便利。スーパーも併設しているので、待ち時間も問題なく過ごせそう。整っていて、きちんと除菌もされていた。ちゃんと仕切られており、集中しやすい環境だなと思った。やはり少し高めだとは思うけど、個人レッスンと思えば妥当かなと思うところもある。無料体験できるのはうれしい。自分のペースで学べるし、パソコンが1人一台借りれるので、勉強しやすいと思った。内容も楽しみながら遊び感覚で学べると思った。子供もわからないところは積極的に聞いていた。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/07
担当して下さった方は、とても丁寧で好印象でした。授業中の方も、子供と仲良くやっている感じでいい雰囲気だと思いました。子供が一生懸命取り組んでいて、やり甲斐があるのだろうと思いました。子供は、ヘッドホンはもう少し大きいものがいいと言ってました。イオンモール内なので、帰りに買い物等も出来便利だと思います。自転車では少し遠いのが残念です。教室内は綺麗に整頓されていて、ところどころに可愛らしい置き物等もあり、良かったと思います。正直、少し高いかなと感じました。しかし、実際通って見ないと価値は分からないと思います。先生に褒められたことが嬉しかったようです。
体験者:小2/男の子
体験日:2021/07
接し方はとても良かったです。ただ結局、子供にどのコースが良いのかよくわからなかったスクラッチを初めてやっているのを見たが子供がよく考えてやっているのをみて良いなと思ったおそらく家に帰らないので、下の子供も買い物なので一緒に居やすい。雨の日もバスで通いやすい普通のパソコン教室でした。特に可もなく不可もなくといったところです。強いて言えばちょっとキーボードマウスが使用感があった気がしますもう少し安いといい・常に講師もいないとなると、、、個人学習ならもう少し安いほうがいい講師の接しやすさトイレが近いのがいい
体験者:小5/女の子
体験日:2021/07
丁寧に説明してくださり、同席した下の子にも配慮いただきました。くもん教室のような家庭的な雰囲気で優しく対応いただきました。7月上旬の体験でしたが、10月開講のコースまで空きがないとのことでそれまではとタイピング練習のコースを案内いただきましたが、費用は変わらず…。残念でした。駅直結で便利性は高く、屋根付きのコンコースのため雨に濡れず教室のあるマルイまで行くことができます。マルイの中にあり安心感がありますプレハブのような簡素なお部屋でしたが、気密性が高くないのはコロナ禍には逆に良いのかなと感じました。また清潔に感じました。相場が分からないので何ともですが、プログラミングコースとタイピングコースが同額とは少し残念でした。少人数の生徒でしっかり見てもらえてもらえそうだと感じました。先生方も丁寧でしっかりされており、安心感がありました。
体験者:中2/男の子
体験日:2021/07
丁寧に教えて頂きました。ゆっくりと話していただき分かりやすかったです。質問にも的確にお応えいただきました。教材について、集合型、個別型とそれぞれの教材について丁寧に教えていただきました。中野駅からも近く、マルイの中にあり、安心して通わせることができると思いました。。楽しそうな雰囲気で、十分なスペースがありました。ただ8人定員で満員になると少し狭いかもしません。他の授業料と比較できていないのでわかりません。集合型で講義で学ぶだけでなく、課題用テキストなどあると良いかもしれません。講師が丁寧で子供達が楽しそうに学んでいました。自らの向上心や自信、自己肯定感が伸びると良いと思います。
体験者:中1/男の子
体験日:2021/07
教え方は映像を見ながら自習で学ぶ方法でしたので、体験ガイド以上の息子に合わせた指導はなかったように思います。ただ、システムのことを丁寧に資料を使って話していただいたので、印象は良かったです。個々に合わせた体験内容ではなかったので、物足りなさはありました。もう少し息子を楽しませてくれる案内をしてもらったら有難いと思いました。私の家が遠いだけであって、茅ヶ崎市民であれば通いやすいと思います。駅前で駐車場も無料券をいただきましたので、教室の対応は申し分がありません。建物が古いので、どうしても暗さは感じました。これはどうすることもできないことだと思います。同じ内容であれば、料金に差はないと思いますが、通いやすい価格です。ビデオを見るのに制限をかけられるというのが、よくわかりませんでした。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社チアリー |
---|---|
スクール名 | スタープログラミングスクール |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |