スタープログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.17(339件)
211-220件を表示 / 全339件
体験者:小3/女の子
体験日:2021/03
丁寧、親切に対応していただいて、優しい方々だったので、子供も安心していました。初めての人も安心出来るなと思いました。個人に合わせてレッスンが受けられるので、良かったです。子供も、そういう流れの方が進めやすいと話していました。自宅からは、車で通っていますが、駐車場もしっかりあるので、安心です。駐輪場もあります。商業施設内にある教室で通いやすいのではないかなと感じました。綺麗な教室で、どの先生も優しい方ばかりで、良かったです。他の生徒さん達も、真剣に進められていていました。学びやすい環境だなと思いました。料金も詳しくご説明していただけましたし、丁度良い料金だなと思います。回数も、子供でも無理のない範囲かなと思います。授業は個人に合わせて進められるので、安心して受けられると思います。教科書もあるし、授業の最後には簡単なゲームが出来たりと、楽しく学べる体制だなと思いました。先生もどの方になっ...
口コミありがとうございます。末永くお子様が安心して楽しく学べんでいただけるよう、 精一杯お手...
体験者:中1/男の子
体験日:2021/03
親切丁寧で説明もわかりやすかったです。子どもにも優しく声をかけていただきました。個別学習スタイルなので、教材内のキャラクターの指示通りに進めていく内容でした。小学生から使用できる教材のため、絵や中身が少し子どもっぽく感じてしまったようです。スーパーの中にあるので駐車場も困りません。送迎の合間に買い物もできて便利だと思います。利用時間を予約するため、大人数が嫌な場合など、自分の希望にあわせられます。それぞれの机が壁に向かっているため他の人の様子はそれほど気になりませんでした。ただ、隣のゲームセンターの音が少しうるさいです。体験から1週間以内の入会だと、入会金を割引していただけるなど特典がありました。月謝は値段相応だと思います。丁寧に話を聞いていただき、体験コース以外のおすすめもしていただきました。入会をすぐに決められなかったのですが、押し売りされることもなく気軽に体験できたと思います。
体験者:小1/女の子
体験日:2021/04
子供に対する接し方や、声のトーンは安心出来る。プログラミング学習の指導要綱についての考察や、今子供に必要な事についてもも聞かせてくれた。親しみやすく、色々相談に乗ってくれそうな講師だと感じた。適宜講師に声掛けしてもらい、楽しみながら取り組んでいる様子だった。教材も小さい子供にも分かるよう工夫されていると感じた。大型施設内にあるので、安心。明るいし、待ち時間などの時間潰しも出来る。駐車場にも困らない。明るく清潔な雰囲気。静かだし、新型コロナウイルス対策もしっかりされていると思う。個々でそれぞれPCに向かって黙々と取り組むので、感染リスクも低いのでは。相場どおりなのかな?チケット制も導入されており、振り替えできるのはいいと思う。子供に対する接し方や、声のトーンは安心出来る。その点はいいなと思ったが、やはり小1には早いかなという印象。もう少し大きくなったら、再度検討したい。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/04
子供と意志疎通ができるよう、子供に直接質問したりされていた。なかなか慣れなかったけれど、最後には子供は慣れてくれた。パソコンで流れてくる映像をヘッドホンで見て、自分で進めて行く。アルファベットが覚えられるまで、タイピングを行う。駅にも近く、イオンの中なので、分かりやすいと思う。家からも近いので、とてもよかった。みなさんそれぞれ一生懸命取り組まれていて、静かな雰囲気で、子供も集中できそうです。料金は、他のプログラミングスクールとあまり変わらないので、満足のいくものだった。すごく楽しそうにゲームしていた
体験者:小2/男の子
体験日:2021/04
優しく教えて頂けました。小学校2年生の息子でも理解できるように教えていただけました。楽しそうなカリキュラムでした。漢字がまだ読めない子供でも出来る様に全てひらがなに変換していただきました。教材もカラフルで、子供が興味を持ちやすいと思います。駅前で、大変便利です。雨の日も通いやすいと思います。駅前の教室を探している方には最適です。広すぎず先生の目が届くとおもいます。皆んなが背中を合わせるようなコの字の配列になっています。まだ他のプログラミング教室のお話を聞いたことが無いのでわかりませんが、妥当なのだと思います。とても良かったです。
体験者:小3/男の子
体験日:2021/04
丁寧に教えてくださり、よく内容が理解できた。体験内容も、子供は満足した様子で、面白かった!と言っていた。小学生以降の発展を聞きそびれたのだが、やはり高額な習い事なため、教養のためというより、将来的に役に立つものであるとなお良い。思ったより通いやすい。提携駐車場もある。また、イトーヨーカドー内にあるため、待ち時間も退屈しない。子供同士のコミュニケーションは、少な目でした。もくもくと作業する様子は頼もしくもあり、個別と変わらないのかな?とも。少し高いと感じる。15000円近い月謝、もう少し時間が長かったり、具体的に、どんな風になれるかなど、夢につながるものであると良い。集団コースでは、プログラミングだけでなくわ思考やコミュニケーション能力が高められるカリキュラムでした。
体験者:中1/男の子
体験日:2021/04
指導している間、親は教室の案内を聞いていたため子供への接し方などをよく見る時間はなかった。カリキュラムや親への説明についてはわかりやすいパンフレットがあり、料金設定についても明確でよかった。商業施設の中にあるので駐車場の心配や安全面についても問題はなさそうです。駐輪場は当方が検討していた場所の駐輪場は台数が少ないため、埋まっていて利用できませんでした。別途行ったプログラミング教室に比べ、パソコン同士の距離が離れていて、広々している印象を持ちました。プログラミング自体が高い料金設定をしているところが多いので、まあこんなものかなと思いましたが、スクラッチ自体は無料のアプリなのでもう少し料金を下げてもらってもいいと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2021/04
子どもにも丁寧に優しく説明してくださいました。保護者にも説明動画があったので、手厚いなという印象です。コースを組み合わせる場合の料金・予約のとり方などがちょっと難しいかなと思いました。車での送迎を予定しているので、通いやすくて助かります。授業が終わるのを待っている場合もこちらだと苦痛ではないとおもいます。落ち着いて取り組めそうな雰囲気でした。大人の方に混じってやることもあると思うのですが、みなさん集中して取り組んでいるので、お手本にさせて頂きたいです。他と比較して特に高い、というわけではないとおもいます。チケット制と定額制があり、それをうまく使うためには保護者がきちんと考えて予約をとらないといけないな、というプレッシャーは感じました。子どもはたくさん体験をさせてもらったのでとても楽しかったと言っています。プログラミングがどんなものか見せてもらえて私もあらためて勉強させてもらいました。
投稿ありがとうございます! 楽しく学ぶという事を目標にしておりますので、「楽しかった」とのお...
体験者:小5/男の子
体験日:2021/03
とても解りやすくて、丁寧な説明でした。また、子供にも優しく解説して下さり楽しんでましたアイパッドを使って、イチから教えて下さり、初めて向きで良かったです。緊張もほぐれて安心しました凄く運転に自信がないので不安な事と、まだ駐車場を利用していないので上手く駐車出来るか心配です。広すぎはしないけど、パーソナルスペースはあるので普通だと思います。一般の方も沢山居たので、騒がない様に言い聞かせます。もう少し価格が下がったら、もっともっと通う人が、増えると思います。入会金だけではなく、月謝も兄弟割引があれば嬉しいです。最後に発表するという行為が、子供の成長にも繋がるので好感を持ちました。また資格も取れるところが魅力的です
体験者:小2/女の子
体験日:2021/04
明るい印象で子供にもとても分かりやすく親切に教えて下さりとても印象が良かったです。プログラミング教室の体験でしたがパソコンのキーボード操作などについても基礎から非常に分かりやすく教えて下さり大変満足できる内容でした。駅から近く商業施設内にあるため送迎もしやすくて安心感もあり良かったです。隣接する駐輪場はいつも混んでいてなかなか停められない点とお花見シーズンのためか施設内のお手洗いが混んでいて使えなかった点はやや不便に感じました。明るく清潔感があり良かったです。大人の方も通われている教室なので仕方ないかなと思いますがもう少し飾り付けやインテリアなどポップな色合いにするなど子供向きな雰囲気だとさらに子供にとってワクワク感が出て良いかなと思います。お値段設定は妥当だと思います。HPや口コミなどで他の教室も比較してみましたがどこも同じくらいの料金設定という印象でした。個別指導なので個人のペー...
口コミへの投稿ありがとうございます。 体験を楽しんでいただけて良かったです。パソコンのこと、...
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社チアリー |
---|---|
スクール名 | スタープログラミングスクール |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |