スタープログラミングスクールの評判・口コミ一覧
4.16(332件)
211-220件を表示 / 全332件
体験者:小4/男の子
体験日:2021/04
子どもにも丁寧に優しく説明してくださいました。保護者にも説明動画があったので、手厚いなという印象です。コースを組み合わせる場合の料金・予約のとり方などがちょっと難しいかなと思いました。車での送迎を予定しているので、通いやすくて助かります。授業が終わるのを待っている場合もこちらだと苦痛ではないとおもいます。落ち着いて取り組めそうな雰囲気でした。大人の方に混じってやることもあると思うのですが、みなさん集中して取り組んでいるので、お手本にさせて頂きたいです。他と比較して特に高い、というわけではないとおもいます。チケット制と定額制があり、それをうまく使うためには保護者がきちんと考えて予約をとらないといけないな、というプレッシャーは感じました。子どもはたくさん体験をさせてもらったのでとても楽しかったと言っています。プログラミングがどんなものか見せてもらえて私もあらためて勉強させてもらいました。
投稿ありがとうございます! 楽しく学ぶという事を目標にしておりますので、「楽しかった」とのお...
体験者:小5/男の子
体験日:2021/03
とても解りやすくて、丁寧な説明でした。また、子供にも優しく解説して下さり楽しんでましたアイパッドを使って、イチから教えて下さり、初めて向きで良かったです。緊張もほぐれて安心しました凄く運転に自信がないので不安な事と、まだ駐車場を利用していないので上手く駐車出来るか心配です。広すぎはしないけど、パーソナルスペースはあるので普通だと思います。一般の方も沢山居たので、騒がない様に言い聞かせます。もう少し価格が下がったら、もっともっと通う人が、増えると思います。入会金だけではなく、月謝も兄弟割引があれば嬉しいです。最後に発表するという行為が、子供の成長にも繋がるので好感を持ちました。また資格も取れるところが魅力的です
体験者:小2/女の子
体験日:2021/04
明るい印象で子供にもとても分かりやすく親切に教えて下さりとても印象が良かったです。プログラミング教室の体験でしたがパソコンのキーボード操作などについても基礎から非常に分かりやすく教えて下さり大変満足できる内容でした。駅から近く商業施設内にあるため送迎もしやすくて安心感もあり良かったです。隣接する駐輪場はいつも混んでいてなかなか停められない点とお花見シーズンのためか施設内のお手洗いが混んでいて使えなかった点はやや不便に感じました。明るく清潔感があり良かったです。大人の方も通われている教室なので仕方ないかなと思いますがもう少し飾り付けやインテリアなどポップな色合いにするなど子供向きな雰囲気だとさらに子供にとってワクワク感が出て良いかなと思います。お値段設定は妥当だと思います。HPや口コミなどで他の教室も比較してみましたがどこも同じくらいの料金設定という印象でした。個別指導なので個人のペー...
口コミへの投稿ありがとうございます。 体験を楽しんでいただけて良かったです。パソコンのこと、...
体験者:小4/男の子
体験日:2021/03
体験の本予約の電話がこなかったのでこちらから連絡した。会ってみての印象はよかった。体験では教材は映像のみで、指定された動きになるようにに命令をするというものだった。駅前のタカシマヤの上にあり、通いやすい。フロアは少し閑散としている。徒歩のため、駐車場、駐輪場はわからない。明るい雰囲気だった。隣との席のあいだに仕切りが取りつけてあった。入口で検温をしていた。 料金はやはり高い。プログラミングはどこの教室も高いのでしょうがないと思っている。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/03
とても丁寧に説明してくださり安心感はありました。子供もパソコン操作は楽しくできました。少しボリュームが多い気がしました。宿題ではないにせよ学びの意欲が少し下がりそうでした。遠鉄七階までは子供1人では難しいため送り迎えが大変かもとかんじました。高学年になればいいかなと。コロナ対策はできていそうだが、狭い空間なのでパーティション等できないかもだが若干の不安を感じた。高いと感じた。せめて6000円位ならかんがえたかなあ。チケット代プラス毎月の2000円程の支払いに対価があるのかが。大人に混じって学ぶ環境が、まだ少し抵抗があります。先生に質問も子供ばかりの中でならするかもしれませんが少し不安に感じた。
体験者:小5/女の子
体験日:2021/04
体験した娘は、すごく楽しかったと言っていました。話しやすい方で優しく教えてもらえたそうです。1時間弱の体験だったので、カリキュラムまではっきりとは分かりませんでした。娘は楽しかったそうです。バスで通う予定なので雨の日は通いにくいですが、ショッピングモール内なので待ってる間にお買い物が出来るのは良いです。施設の奥にあるので、少し暗い感じがします。授業には影響ないと思いますが。教室に関しては特にないです。月に1万円以上する習い事は、少し高い印象です。実際、他の習い事は7千円〜8千円です。娘は、担当して下さった方が話やすかったと言っていました。本格的なパソコンを触ったのが初めてだったのでわくわくしたそうです。
体験者:小3/女の子
体験日:2021/03
子供への接し方は丁寧で、良い印象でした。個人学習の後ろで見守っていただいていたため、動画学習は問題なく進んでいました。動画による個人学習がメインのような印象を受けた。また、カリキュラム修了となった時にどれくらいの事を子供ができるようになっているのか、イメージがつきにくかった駅から近く、交通の利便性は良いと思いました。駐輪場も4時間無料の場所を選べば金銭的に負担なく自転車などで通えます静かな場所で個人学習には向いているが、静かなため、講師に質問しにくい印象を受けました。動画学習の時間が多いわりに、料金は高いと感じました。もう少しリーズナブルな価格設定でも良いかと思います。教員の方が親切で良かったと思います。また生徒が入れ替わる際はパソコンを消毒していてコロナ対策もきちんとされていました。
体験者:小1/男の子
体験日:2021/04
子供の発言を尊重し、子供の目線に立ち指導していただいていましたので、安心していました。タブレットでの簡単な操作で、初心者としては最適かなと思います。次へのステップもありますので継続して力がつきそうです。自宅から車で10分程度の場所ですが、駐車場が広く、2時間無料なのがありがたいです。隣がゲームセンターで少々騒がしいと思いましたが、ショッピングセンター内だししょうがないですね。子供は気にしていなかったので、大丈夫です。少々高めかと思いましたが、プログラミング教室の平均的な相場はこれくらいなんでしょうね。カリキュラムかしっかりしてる感じがありました。一年間で習得できることにとても期待できます。
体験者:小6/男の子
体験日:2021/03
非常に丁寧でした。子どもにも敬語で、子どもの意思を尊重しながらの対応してくださいました。パソコンを使っての体験レッスンでした。入力が少し難しかったようでしたが、学校とは違い、いい刺激になったと思いますアリオ内なので、レッスン中に親は買い物ができるし、駐車場も無料なので利便性に優れてます。思ったより、狭くパーティションはあるものの、このコロナが増えるなか換気が少し心配になりました。プログラミングはどこの教室も高価なので、妥当な金額かと思いましたが、グループレッスンだと他より高く感じた楽しんでレッスンはしてました。
体験者:中1/男の子
体験日:2021/04
非常に丁寧な対応で子供にも親しみやすい雰囲気でした。パソコンの配置も密ではなく安心。日曜も開講していただけるとありがたい。もう少し本格的だと尚よし。プログラミング言語を学びたかったので、スクラッチだと少し物足りない。駐車場、駐輪場ともに充実しており通学には問題ない。あえて言うなら、近隣は交通量が多いため、夕方の時間などは注意が必要。日曜に通えないのが残念。講座の開講時間に対して入会者が多い気がします。また、通えなかった分は翌月に繰り越せないのも残念。内容の割に少し高いかもしれません。開講の空き時間がなく、通えなかった講座が出ても翌月には持ち越せないのは、料金だけがかかることになる。通いやすい。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社チアリー |
---|---|
スクール名 | スタープログラミングスクール |
カテゴリ | パソコン教室 プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小学生、中学生 |