プログラミング教育 HALLOの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社YPスイッチ
4.32(264件)
31-40件を表示 / 全264件
体験者:小1/男の子
体験日:2023/12
子供への声掛けや対応から、やる気にさせるのが上手だと思いました。息子はプログラミング初体験のため慣れている方ではありませんが、たくさん褒めて頂いてとても嬉しそうにしていました。1ヶ月を区切りとし、最終週に自分が作ったもののプレゼンテーション(発表)があるのはとても良いとおもいました。駅前なので電車でも通いやすいと思います。また送迎後買い物なども便利な場所です。駐輪場もあります。が、たくさん停められていました。狭くはないですが、ごちゃごちゃしている印象はあります。個別指導塾なので、人の出入りも多く少しザワついています。他の習い事と比較すると高めですが、プログラミング教室は割と高めなのでこんなものかなぁと思います。ほかの欄にも記載しましたが、子供を褒めるのが上手で、たくさん褒められて嬉しそうでした。やる気にさせるのが上手だと感じました。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/12
使用する教材やカリキュラムを詳しく説明していただいた。実際にプログラミングが教育としてどのような位置付けになるのか説明してもらい、わかりやすかった実際に企業などで使用している言語を基にしたプログラミングで、将来的に役に立つのではないかと思う駐車場も問題なく、送迎も問題ない。人通りが少ないところなので、子供だけで通わせるのは少し今の場所では不安である企業の事務所を間借りして行っているため、他のプログラミング教室とは少し違うため、感想が難しいプログラミング教室としては普通だと思う。iPadは持参する必要があるが、家でも自分で取り組むことができるiPadを使用してゲーム感覚で興味を持ってまたやりたいと意欲を出してくれた
体験者:小1/男の子
体験日:2023/12
優しく子どもに接して下さる先生という印象です。子どもに考える時間を与えてくださるので、ありがたいと思いました。子どもが楽しめながら学べる教材だったようです。子どもがSランクを目指して頑張っていたので、飽きずにできそうな気がします。初めていく場所でしたが、すぐにわかりました。大通りから近く、駐車場も隣りにあり便利です。とてもきれいな教室でした。少人数で学ぶには丁度良い広さなのではないかと思います。iPadとキーボードの購入(レンタルもあるようです)があるので、最初はそれなりにかかります。それと振替授業がないとのことなので4点にさせて頂きます。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/11
とても明るく優しくポジティブに話を聞いて下さって、子どもも楽しそうでした。しっかりと子どもを見て下さり、寄り添って指導していただいているのが、印象的でした。教材もとても楽しそうでしたし、子どもが夢中になれるように工夫されていました。受講日が選べるのも嬉しいです。駐車場が無い教室も多い中、駐車場があるので、送迎がしやすそうで助かります。周辺にはスーパーなどもあるので、送迎後に買い物も出来て便利そうです。設備も綺麗で教室の雰囲気も良かったです。個別指導教室なので、一人ひとりのスペースが仕切られており、子どもも集中しやすそうです。納得できる金額でした。授業時間や回数も無理なく楽しみながら通えると思います。長く続けてもらいたいので、これなら続けられそうかなと思います。施設も綺麗で、教室の雰囲気もよく、駐車場もあり、送迎もしやすそうでした。カリキュラムも楽しそうでしたし、子どもも夢中になってい...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/10
室長や講師の対応やクラスの雰囲気も良かったです。少人数制で、すぐに質問できるところが良いです。Pythonのテキストコーディングまで、3ステップで構成されていて、ビジュアル言語の日本語→英語→テキストコーディングと順に進めてもよいし、好きなステップから進めることもできるし、各自のレベルに合わせた学習が可能なところが良いです。教室の前に駐車場があり、混み合うことがあまりないので停めやすいです。また大きな明るい通りに面しているので通いやすいです。施設内はきれいに整っていて清潔感があり、プログラミングの教室内はやさしい色合いのかわいい森の中のようなデザインで、かしこまった授業というよりは、自由に楽しんで学習する雰囲気で良かったです。1か月の基本料金は15000円、タブレット貸与込みで18000円くらいですが、ステップが進んでも料金は変わらないので安心です。他の教室と比べて相場くらいだと思い...
この度は嬉しい口コミ頂きありがとうございました。 今後とも宜しくお願い致します。
体験者:小1/女の子
体験日:2023/10
体験申し込み後、すぐに連絡をいただくことが出来て、体験日当日をスムーズに迎えることができた。カリキュラムの内容も工夫されていて、子供が楽しく集中して学べる内容だなと感じた。家での練習は必要だと思った。大通りに面していて明るく人通りも多いため、安心して通えそうと感じた。駐輪場があるとなお有難い。設備はこじんまりとしているが、室内は明るく整理整頓されていた。集中できる環境だと思う他の習い事と比べると少し割高かなと感じた。iPadやキーボードなどの初期費用がかかる。実際に教材を体験でき、楽しそうだった。時間が合わず、授業の様子は見学できなかった。
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/10/30
子どものペースに合わせて進めてくれているようです。本人も、わからないところを聞きながら進めることができると言っていました。プレイグラムというプログラミングアプリがとても素晴らしいです。ゲーム感覚で面白く進められて、家でもできるので一緒に考えながらやったりしています。駅から近く、通いやすいと思います。今は送り迎えをしているので、50分の授業の間に近くのイトーヨーカドーなどで買い物を済ませてお迎えに行くと丁度良い感じです。すっきりしていて、清潔感がありました。学習に集中できる環境になっていると思います。最初はやや高いかなと思いましたが、教材が素晴らしいので十分納得のいく金額になっていると思います。
体験者:小5/男の子
体験日:2023/10
教室長の加藤先生の説明はとてもわかり易く、教育に対する熱意も感じました。息子もとても話しやすかったようです。まだ、細かくは理解していませんが、子供の興味を引くよう工夫されている教材であると感じました。電車での移動や駅からの距離は少しありますが、広くて明るい通りで通えるので、通える範囲と考えています。教室の雰囲気を息子がとても気に入っていました。話しやすい雰囲気のようです。設備に関してはあまり詳しく見ていません。月額の総額や初期投資は少し高い印象ですが、息子がどのくらい興味を示し、どのように成長するかによっては価値のある教育費用だと思います。ゲーム感覚で入れるところ、教室の中で話しやすいところに息子が興味を持ったようです。
この度はプログラミング教室HALLO スクールIE一宮神山校での体験レッスンにご参加頂きありが...
体験者:年長/男の子
体験日:2023/09
体験中は別室で説明を受けていたので、授業を見られませんでした。講師の方は理系の大学生?といった印象でした。根気強く隣でアドバイスしつつも、本人の意志で進めている感じがしました。「初めてでこの得点はすごいよ!」と褒めていただき、子供も嬉しそうに「あっという間だった。もっとやりたい。」と言っていました。体験予約から、塾の説明、体験後のフォローは、特定の社員の方が親身に担当してくださり、信頼できる印象でした。私自身がプログラミングの授業を受けたことがないので、優劣がわかりませんが、Playgramのタイピングは、小学校でも使われているものですし、その「天才集団の作ったソフト」なんだから、良いだろうと信じてやってみることに。息子は漢字が読めなくて心配でしたが、全ての漢字にふりがながついていて安心しました。自宅学習もあるためiPadが必須なのですが、自宅PCはChromebook、高額のiPa...
この度は体験レッスンにお越しいただきありがとうございました。 体験レッスンにとても集中して楽...
体験者:小2/女の子
体験日:2023/09
説明は終始分かりやすく、優しい口調での説明でしたし、都度不明点を聞いてくださったので、分からない事を気兼ねなく質問する事が出来ました。コーチの先生も子供に分かりやすく教えて下さっていたので、子供も楽しそうに参加していて、本人も楽しいかったと言っていました。Playgramというソフトで、子供もゲームをしている時と同じように楽しんでいました。楽しかった様でゴールまでたどり着いた時は喜んでいました。ゴール出来れば、もう一回!と何度も何度もやりたがっていました。良く通る道なので、通いやすそうです。目の前にバス停もあり、利便性も良いと思います。特にドコモショップの中と言うことで、入るのに抵抗なく安心して入ることが出来ます。他の所と分けられていたのと、子供が他に興味をもってしまうような物も無い為、集中して授業を受けることが出来ていました。プログラミングとしては、妥当な金額かと思います。キャンペ...
投稿ありがとうございます。引き続きご要望等ござましたら教室までお問い合わせ頂ければ幸いです。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
---|---|
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |