プログラミング教育 HALLOの評判・口コミ一覧
運営本部: 株式会社YPスイッチ
4.32(252件)
41-50件を表示 / 全252件
体験者:小2/男の子
体験日:2023/07
うちの子どもはよくしゃべるタイプなのですが、子どものペースにあわせて声かけをしてくれていて良かったと思いました。マンツーマンでやっていただいて、子どもはやる気になっていました。プログラミングの独自の教材が、とても良い物だと思いました。他の教室を見たりしていないので比較できないのと、プログラミングに詳しくないのでうまく説明できませんが、ゲームのような感じで子どもはとても熱中して取り組んでいました。徒歩と電車で通うことになりますが、駅から少し歩けばつく場所にあるので、便利だと思います。大きな窓がある明るく清潔感のある教室で、落ち着いて取り組める良い環境だと思います。習い事に関しては、この教室だけ調べて、体験後すぐに入学したので他との比較はできません。指導の内容が充実しているので、安くはありませんが十分納得できる金額だと思います。独自の教材が魅力的なところと、子どもが主体的に取り組める指導...
体験者:小6/男の子
体験日:2023/07
子供の気持ちに寄り添った対応をしてくださったと思います。自分も方針などとてもわかりやすく説明していただきました。最初は学校での延長の様な感じで、取り掛かり易くそれを発展させていけて様々な勉強にプラスになる良い学習法だと思います。家から車で、10分程度で通えるのでとても利便性が良いと思います。大きくなったら子供が自分で通えると尚良いのですが〜子供が他の事に気を取られる事無く、集中して勉強できたので、とても良い環境だと思います。料金設定は少し高めですが、このプログラムをやる事によって他の教科にも,良い影響があるなら決して高すぎはしないと思いました。プログラミングをする事によってやる気を引き出してくれて、良い所は褒めてもらえる良い塾だと思います。
受講時:小5~現在/男の子
投稿日:2023/08/03
先生もとても柔らかい雰囲気で優しく褒めて伸ばしてくれる女性の先生です。授業も楽しいみたいで分からない事があれば丁寧に教えてくれるので挫折する事なく通えています。プログラミングはもちろんのことキーボードの配置を全て覚えたりタイピングも出来る様になったりと毎回すごい成長を見せてくれるので驚いています。先生の教え方が素晴らしいんだと思います。駐輪場があって、子どもが自転車で通っています。駐車場もあるので、雨の日はお迎えに行っています。開校されたばかりなのでとても綺麗な教室です。落ち着いた色合いの教室です。授業料がもう少し安いと助かります。でも自宅でプログラミンをできるので、毎日教材を扱えるのはいいと思います。
体験者:小4/男の子
体験日:2023/07
室長とは別の方に説明を受けましたが、体験のためにわざわざこちらの教室に来てくれた方の説明が的確で子供のためにいま何が必要か具体的に教えてくれました。子供が興味を持っているものを子供目線で楽しんでできるようにしっかり考えられた教材であり、また将来役立つようにできた教材でした。小学生の間しか入会できず、通常は2年で終わるカリキュラムだそうです。自宅から近く、また駅からも徒歩5分ほどなので、仕事帰りに子供を迎えに行くことができます。また建物に駐輪場があるので自転車で来ることもできます。幼児教育の空き時間を利用して開校されたようで、教室内は明るく、綺麗でした。少し大きめの部屋と数人で利用できる部屋がいくつかあるようですが、先生1人と生徒2人でやるようなので、小さい方の部屋でも問題ないと思います。普通の習い事としては高いですが、妥当な金額なのではないかと思います。長くても2年ほどで学ぶことがで...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/06
担当の方が分かりやすく説明してくださり、カリキュラムや料金体系などもよく理解できた。他にはないカリキュラムだったので、とても良いと思った。子供達もゲーム感覚ですごく面白いと言っていた。駅からも近いのでとても通いやすい立地だった。また車のパーキングも近くにあるので送迎もしやすそうだった。教室内は、明るく清潔感があり、換気もされていて安心して通わすことができると感じた。通学時だけではなく、子供達が好きな時に自宅でも学習を進めることができるのでコスパが良いと思った。
体験者:小1/男の子
体験日:2023/06
講師の先生は優しくて、丁寧に子供のペースにあわせて何度も伝え、授業をすすめてくださった。オリジナルのプログラムで、キャラクターも可愛らしかった。基本からコツコツ教えてくださる。駅から近くて通いやすそう。ただ、車の場合は駐車場がないのでコインパーキングの利用になる綺麗に行き届いた受付、子供たちの目標を書いた写真が飾ってありましま。駅前のビルですが、明るくて雰囲気がよかった別のプログラミングも体験しましたが、料金は妥当な金額だと思います。曜日と時間を検討したいです先生が子供と目線をあわせて話してくださったこと。注意するところはしてくださったこと
受講時:小2~現在/女の子
投稿日:2023/07/01
とても子供の目線に合わせて優しい対応をしてくれます。教室の外からガラス越しに授業を受けている様子が観れて、楽しく学んでいる事が分かります。教材はipadを使ってプログラミングを学んで、宿題も在ると聞きました。ブロックのプログラミングを組み合わせて目標を達成するプログラミングを自分で考えて作るので、頭の中で色々と考えを巡らせる事が必要になるようです。自宅で宿題をやっている娘から毎回見せてもらいますが、はじめは簡単な問題でしたが、段々と難しくなって来て授業を受けていない私では解けない問題も娘が考えながら解いていく姿を見ると感動します。授業は教室の外から見れるのでとても安心してお任せできます。湘南とうきゅう店の2階に在る文教堂という本屋さんの中に教室が在るので、集中して授業を受ける事が出来ますし、授業を受けている間に買い物をすます事も出来とても便利です。本屋さんの中にあるので、安心感が高い...
この度は貴重なご意見を頂きありがとう御座います。 お通い頂く生徒様が楽しくプログラミングを学...
受講時:小2~現在/男の子
投稿日:2023/06/24
息子に親身になって対応してくれ、答えに辿り着く為のヒントや、促し方がとても安心出来た。事前に説明されたプログラミング的思考を身に付けるため、自身で答えに考え、たどり着ける様に指導して頂いている。息子も答えを教えてくれないけど、ヒントを教えてくれるので自分で解く事が出来て楽しいと言っている郊外店?主要道路に面していて、駐車場も40台ほどあり送り迎えをする時も便利、自転車でたまに一人で行く事が有るけれで、周りにお店が多いので通学も心配しないで良い。本屋さんの中に在るので、静かに集中して学ぶ事が出来る雰囲気ですね。衛生面もしっかりしていて教室入口には空気清浄機、アルコール消毒を完備して、コロナ空けでも気を付けてくれている事が感じられます。少し高いかなと通わす前は思いましたが、実際に通わせ始めて息子が自分から率先して学びに行く姿を見て良かったと思ってます。習い事で自分から行きたがったのは初め...
この度は貴重なご意見を頂きありがとうございます。 お通い頂いている生徒様が楽しくプログラミン...
受講時:小3~現在/男の子
投稿日:2023/06/13
授業後に先生からどこが苦戦していたか、どれくらい理解してできたかとか説明をしてくださりとても親切です。体験でカリキュラムの説明を受けるのですが、とても綿密に構成されていると思います。駅から徒歩5分かからないくらいなので電車で通うのはとても通いやすいと思います。子どもが小3で19時からの授業のため車で送迎をしているので、駐車場が少ないのが難点です。でも立地が駅前ですし2台分ですが塾専用の駐車場があるのはありがたいなと思います。こどもはプログラミング受講していますが、基本個別指導塾なので中高生が一生懸命勉強をしている雰囲気です。プログラミングなのでそろばん、スイミング、習字などの習い事と比べてしまうと授業料は高いです。プログラミング教室の中でも安い方ではないと思います。4月から習い始めたばかりですが、子どもが毎回「めちゃめちゃ楽しい」と言って通っています。プログラミングを受講した世代では...
いつもお世話になっております、プログラミング教育 HALLO スクールIE 大府校です。 こ...
体験者:小4/男の子
体験日:2023/05
知識や勉強のやり方を教えるのが主ではなく、子供が主体的に取り組めるようコーチングを行うという考え方に共感をしました。うちの子供は内気で、知らない大人と話すことに慣れていませんが、子供にも話しかけながら説明を行っていただけたおかげで、子供が親しみやすかったと言っていた点も好印象でした。プログラミングは先生が教えるわけではなく、基本的には教材の中で完結する内容で、子供が自分でどんどん進められ、わからない所は先生に聞くというスタイルが良いと思いました。受け身の授業よりも、子供が体験し、トライ&エラーを繰り返す方が身になるためと考えているためです。また、自宅でも進める事ができるという点も良いと感じました。スイッチなどのゲームをするより、プログラミングに時間を使ってもらった方が、親としては気持ちが良いです。さらに、教材を進めるだけではなく、自由に作った作品を発表する場が月に1回あるという点も良...
運営本部 | 株式会社YPスイッチ |
---|---|
スクール名 | プログラミング教育 HALLO |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 年長~中学3年生 |