安全な園内と低価格が魅力のプログラミング教室!キッズプロあすなろ幼稚園校を写真でレポート

安全な園内と低価格が魅力のプログラミング教室!キッズプロあすなろ幼稚園校を写真でレポート
多彩な教材とプロのエンジニアによる授業から、個人スクールの中でも随一の人気を誇るプログラミング教室KIDSPRO(キッズプロ)

日暮里校には自習室も備えられ、大手塾とはまた違ったあたたかい雰囲気が魅力のスクールです。

そんなキッズプロの授業が幼稚園でも受けられることをご存知ですか?

他園からの通学・小学生も大歓迎!の、葛飾区 あすなろ幼稚園内で行われる授業を写真でくわしくレポートします!

指導にあたる講師の岡田さん。温和なお人柄で保護者からも人気


園庭にはツリーハウス!木のぬくもりを感じる施設

学校法人八王山学園 あすなろ幼稚園があるのは葛飾区・奥戸。正面玄関からははたくさんのベンチや広い園庭が見え、開放的な雰囲気の幼稚園です。

入ってびっくりするのはこだわりの施設。ほとんどが木でできており、あたたかみを感じます。天井が高く、全体的に広々としており各クラスが一挙に見渡せる設計。子どもたちも楽しそうに走り回っていました。



園庭には園長自慢のツリーハウスが!


園内は子ども達への配慮とお楽しみに満ちています。

開放的でありつつも子どもが隠れられるスポットも多いので、おとなしめのお子さんでも安心です。

何を隠そう、私自身もよく机の下に潜っていたタイプの子。「自分だったらこのあたりに隠れるなあ〜」と想像がふくらみました。

ちょっと隠れたところにあるベンチ。こういうところで静かに過ごすのもいいですよね


園内のポスト。書いた手紙をここに入れておくと、配達役のお子さんが各クラスに届けてくれるのだそう

授業は園内。安全面もバッチリ

保育時間が終わり、授業を受ける子ども達が集まってきました。

キッズプロの授業は同じ園内で行われるので、安全性もバッチリです。

キッズプロの授業が行われる教室。すぐ隣が職員室なのも安心材料のひとつ


授業で使う教材はLEGO®︎WeDo 2.0VISCUIT(ビスケット)。今回は使用しませんでしたが、Scratch Jr.(スクラッチジュニア)も使用されるとのこと。

さっそく、WeDo 2.0でロボットプログラミングに取り組みます。


「今日は何にしようかな〜」
「これ作る!」


タブレットの教材を見つつ、どんなロボットを作るかワクワクで選ぶ子ども達。慣れた手つきでパーツを探し、どんどん組み立てていきます。

LEGO®︎WeDo 2.0は何種類ものロボットが作れるのが魅力。その日に作るロボットを自分で選べるから、モチベーションが続きやすい


インストラクションを見ながらどんどん進めていきます


授業時間は90分と、幼稚園児向けスクールにしては長め。「ちゃんと集中できるかな?」と見守っていましたが、思った以上の集中力!

とにかくサクサク作っていく子、アレンジを加える子、静かにもくもくと難易度の高いロボットに取り組む子……

それぞれのお子さんが思い思いのスタイルでロボットを組み立てていました。

ときどきみんなで集まってワイワイ


こちらは、難易度の高いロボットに取り組んでいたお子さん。完成したときには他のお子さんから「すごい!」の声が飛び出しました


二つセットで動くこちらのロボット。まっすぐ進むにも協力が必要!ライターのリクエストでお花をつけてくれました


分からないところは講師がサポートしてくれるので安心

小さい子だからこそ、抵抗なく取り組める

ロボットが出来上がったら、次はプログラミング!
こちらも特に困った様子はなく、あちこち触りながらプログラムを作っていきます。


大人はどうしても、触る前にあれこれと調べたり、ためらってしまいがちですが、子ども達はまったく臆しない様子。

まだ小さい頃だからこそ「難しそう!」と抵抗感を覚えないのかも、と感じました。

ロボットのあとは"お絵かきプログラミング"も学べる!

ロボットが早く終わった子はVISCUIT(ビスケット)に挑戦です。VISCUITは描いたイラストを動かすことでプログラミングを学ぶ教材です。

ロボットよりもこちらが好きな子もいるようで、上手でカラフルなイラストをたくさん描いて動かしてくれました。

イラストからセンスを感じるこちらのお子さん。カラーにこだわりがあるみたい


こちらのお子さんはイラストをたくさん登場させるのが好きそう!授業中もどんどん内容をアレンジして、ライターに遊ばせてくれました


すべての授業が終わり、保護者の方が迎えに来られたら、いよいよ発表の時間です。

実際の動きをご覧になった保護者からは「わあ〜!」と歓声が。

「この授業が楽しみで仕方ない子もいるんですよ」という園長先生のお言葉にも納得の濃密な90分間でした。


すごい勢いで迫ってくるこちらのロボットもお子さんの作品。LEGO®︎WeDo 2.0という教材のセレクトが良い!

あすなろ幼稚園の先生にインタビュー


取材後は、あすなろ幼稚園の先生にインタビューをお願いしました。

—本日はありがとうございました。さっそくですが、あすなろ幼稚園でプログラミング教室をオープンしたきっかけは何だったのでしょうか?

始めたきっかけはまさに「ご縁」でしたね。

幼稚園のホームページをリニューアルしていて、お願いした業者の方から「今はプログラミング教室っていうおけいこ事もあるんですよ」とお聞きしたんです。

あすなろ幼稚園は昔から新しいものを取り入れるのが早いので、すぐに「どこかお願いできるところはないかな」と調べました。

いろいろ当たった中で、キッズプロさんはなんと、直接幼稚園に教材を持ってきてくださったんですよ。先生達で実際の授業を受けてみたら、なんて楽しいんだろう!って(笑)。

あまりの楽しさと岡田さんのお人柄に惹かれ、さっそくお願いすることにしたんです。

「パソコンを使うプログラミングを提案してくださった教室さんもあったのですが、WeDoの授業のほうが楽しかったんですよ」とのこと。とくに幼稚園児くらいの年齢だと、タブレットやブロックプログラミングのほうが取っつきやすいかもしれません


—今日の取材でも、教室のすてきな雰囲気がよく伝わりました!

では、キッズプロ あすなろ幼稚園校への入塾を検討している方に向けてメッセージをいただけますか。

岡田さんは本当に商売っけがない方で(笑)。

多くのプログラミングスクールが月額1〜2万円に設定しているところを、あすなろ幼稚園校では8,000円(月2回)* で開講してくださっています。

* 通園しているお子さんの場合。園外からの通塾は施設利用料800円がかかります

この価格でプロのエンジニアから教われるのは大きな魅力ではないでしょうか。

あすなろ幼稚園に通われているお子さんだけでなく、他園や小学生のお子さんも大歓迎です。ぜひ見学にいらしてくださいね。

—ありがとうございました。

キッズプロあすなろ幼稚園校へはこちら

キッズプロ あすなろ幼稚園校へはこちらのページからどうぞ。インターネット、電話で無料体験授業も申し込めます。

小学生向け教材ではScratchやmicro:bitも使用可能!来年からはレゴ® エデュケーション SPIKE™も教材に加わるそうで、最新のレゴ教材が使えるのも魅力的ですね。

また、1〜2ヶ月に一度、無料で受けられる特別講座も開講中!詳しい内容は……

園児向け
・ストップモーションでオリジナルの絵本を作ろう
・フリック入力をマスターしてメッセージカードを作ろう

小学生向け
・ストップモーションでオリジナルの絵本を作ろう
・マインクラフトの世界をプログラミングしよう

ぜひ、下のボタンから体験申し込みをしてみてくださいね。

↓キッズプロ あすなろ幼稚園校↓

キッズプロ(日暮里校)の取材記事はこちら

コエテコではキッズプロ(日暮里校)も取材いたしました!

遠方から通う生徒も!プログラミング教室・KIDSPROの魅力とは

繊維のまち日暮里で注目を集める、キッズ・プログラミング教室 KIDSPRO(キッズプロ)。さまざまな教材を追加料金なしで使うことができ、1時間300円で自習室も利用できます。中には遠方から通う生徒もいるそう。同校の授業風景を取材しました。

この記事をcoeteco.jp で読む >

あすなろ幼稚園のページはこちら

広い園庭とこだわりの施設、いろいろな方面からアクセスしやすいのが魅力の幼稚園 あすなろ幼稚園のWebサイトはこちらです。

あすなろ幼稚園は駐車場完備!送るまでの送迎もラクラクなので、ぜひ見学に訪れてみてくださいね。

今から対策しませんか?新・大学入試
お近くの教室を探す
コエテコ経由で体験申し込みされた方全員にAmazonギフトカードプレゼント中!
体験レッスン+口コミ投稿された方全員に
Amazonギフトカードプレゼント中!

あわせて読みたいガイド

ガイドを読めばプログラミング教育がスッキリわかる!
プログラミングまるわかりガイドを読む

RECOMMEND

この記事を読んだ方へおすすめ