allflow(オールフロー)の評判・口コミ詳細
運営本部: 株式会社benshi
投稿日:2022.07.14 /
職種:サービス業 /
在籍情報:在籍生 /
投稿者:20代女性
★★★★★
4.0
|
今取り組んでいる途中
|
デザインのデの字もわからないという人にとって、アレルギーがあるかないかを確認する機会としては最適だと思います。また、ある程度勉強していても、アウトプットに意見をもらう機会が全くない人にとっても、添削や質問をできる場としてとても助かると思います。
★★★★★
4.0
独学していると避けて通る人も多い、「手を動かす前の作業」について学べるのがとてもいいと思います。ある程度勉強している人にとっては、少し退屈に感じる既知の情報をインプットしなければならない場面があることや解釈が分かれる問題に正解しなければならないのが少しマイナスなポイントです。
★★★★★
4.0
課題を提出した際に的確なレビューをすぐにいただけるからです。また質問しやすいようにたくさんコミュニケーションを取ってくださいます。
★★★★★
5.0
この価格でデザインに意見をもらえたり、インプットすることができるサービスは他にないと思うから。
★★★★★
5.0
サービスが出来立ての頃に入会したせいか、添削や質問の返信がすぐに返ってきて、進めやすかったです。インプットや提出課題の量も、学校や仕事などなにかと両立することを前提としているような気がします。少なめで軽いです。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
就職・転職活動に活かしたかったから
独学をした経験あり
・書籍を購入した
・インターネットで検索し、技術ブログなどを読んだ
・パソコン向けの無料アプリ/無料サービスで学習した
・パソコン向けの有料アプリ/有料サービスで学習した
★★★★★
5.0
課題提出した際の質問の対応やレビューが素早かったためです。土日祝日も『すぐにお返事しますね。』とコメントだけ残してくれて大変心強かったです。
会社員で、スキルアップ・スキルチェンジを目的として受講
サービス業
30分~1時間程度(平日)、30分~1時間程度(休日)
・スマートフォン(iOS)
・ノートパソコン(Mac OS)
スクールからの指定:なし
・(スクールの用意したコミュニティなどで)受講生同士で交流した
・自分のSNS(Twitterなど)で同じスクールの人とつながった
オンライン授業でのみ受講した
2022年05月 ~ 2022年08月 (4ヶ月間)
26,860円
・小テスト形式の課題があった
・成果物(Webページなど)を作り上げる課題があった
※ スクールの口コミは、通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコキャンパスの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | 株式会社benshi |
---|---|
スクール名 | allflow(オールフロー) |
スクール種別 | WEBデザインスクール |
学べるジャンル | WEBデザイン |
備考 | 質問受付は24時間対応可能 |
2025.04.22 | コエテコ by...
2025.04.25 | コエテコ by...
2025.04.25 | コエテコ by...
2025.04.25 | コエテコ by...
2025.04.24 | 夏野かおる
2024.11.06 | コエテコ by...