個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.2(468件)
261-270件を表示 / 全468件
体験者:小2/男の子
体験日:2020/05
優しく寄り添う感じで良かった。ただ、時間が気になるのか何度も時計をちらちら見ているのが気になった。経験があまりなさそうだったが、子どもは優しくてよかったと言っていました。案内の方にはたくさんの質問に対して色々と納得のいく答えを貰えました。プログラミングに関してはテキスト通りにただただ打ち込む感じで、自分で考えて進むのではなかったので少し物足りなかったです。体験なので、その後のカリキュラムに期待したい。ロボットの組み立ては楽しんでやっていた。アドバンスの内容をもう少し説明してもらって、3年後にどういうゴールが待っているのか教えてもらえばよかった。プログラミング検定試験対策などがあればよかったです。駅前で明るく、人通りも多いので安心です。前の歩道も広いので安全に通えそうです。周りにいろんな塾があって、子どもが多いです。清潔感があってよかったです。スタッフの方々がとても丁寧でした。個別指導...
体験者:小4/男の子
体験日:2020/05
穏やかな方で優しく丁寧な印象でした。子供も集中して一生懸命取り組んでいました。子供の様子を見守っていたり、声かけしたりと良い印象でした。まだ1度しか体験してないので分かりませんが、色々と種類があるようなのでこどももとても楽しみにしています。場所もわかりやすく、駐車場もあり満足です。自宅からも10分ほどで着くので距離も良いです。近くにコンビニもあり暗くないので安心です。綺麗で静かな雰囲気で落ち着いてます。入り口の事務所?みたいな所にいる方も感じ良く挨拶してくれて先生も待っていてくれて落ち着いた良い雰囲気でした。他の体験教室に行った事がないので比較できませんが、高すぎるわけではないので特に不満もありません。子供が楽しく経験できればそれで良いです。塾があるので、とても静かな印象を受けました。綺麗で静かで集中できる環境だと思いました。階段で2階にあがるので転ばないでほしいです。
体験者:小3/男の子
体験日:2020/02
とてもわかりやすく、きっちりと教えてくださったので良かったと思います。テキスト通りに教えていただきました。体験だからだと思いますが、少し簡単な内容だったと思います。テキストがあれば自宅でも教えれそうに感じました。習い事で利用する便利な駅なのと、通学定期を持っていますので、通いやすいと思います。場所も駅から近く好立地。進学塾の一角の部屋で、とても狭い空間に感じました。机がもうちょっと、広かったら良かったな、と思います。テキストと実物の教材があるならば、親や通信教育でも出来そうな内容なのかな、と思うと少し高く感じました。プログミングによって、実際に教材のロボットや車などを動かせれるのは、子供にとってとても興味深かったです。
体験者:小5/男の子
体験日:2020/04
優しく見守って頂き良かったです。すぐに手助けするのではなく、子供自身の考えに寄り添ってくれる感じがいいと思いました。私自身にプログラミング教育の知識が無く評価がしにくですが、論理的な思考が身に付きそうだなと思いました。家から近くて通いやすいです。駐車場がないのが残念ですが、子供が自転車で通う分には駐輪場もあり問題ないと思います。もう少し広ければなお良いと思います。ワンフロアでアットホームな感じはありますが、生徒が多いと密接な空間になってしまいそうです。入会費用などが無く、諸費用込みなので良いと思いました。まだ他には体験等に行ってないので、料金比較は単純に出来ません。思っていたよりも体験の時間が長かった点がとても良かったです。通った際の実際の授業内容がよく分かりました。子供の進捗に沿って内容を考慮するところや、子供を褒める点が良かったです。
体験者:小4/女の子
体験日:2020/03
きめ細かく教えてくれたので 良かったです。体験の内容について 初心者コースおよび上達コースも一緒に体験させてもらいました授業では 生徒1人だと少し寂しいではないかと思いました。 2人以上があれば お互いに会話ができ、競争心も生まれるので良いと思います自転車10分圏内で 子供は小さいので 便利だと思います。上板橋駅からも近いので 電車通うのも可能です室内は少し狭い感じですが 整理整頓しているので 特に問題ないです。設備もきれいだし、勉強の環境は整えています月2回では 少し料金は高い気がします。確かに個別指導何でも 仕方ないかなぁと思います。可能であれば 回数を増やすなど工夫された方がいいかもしれません。環境はきれいでした。先生も親切でした。親としては 預かっても安心できる教室かと思います。また勉強中 親は近くお店で買い物もできるので良いと思います
体験者:小3/女の子
体験日:2020/04
子供にわかりやすい丁寧な説明で、とても信頼できそうな先生でした。優しい先生で良かったと子供も言っていました。小学3年生が1人で取り組んでいくには少し難しそうかなという印象でしたが、その分力が付きそうな内容でした。もともと隣接した学習塾に通っていますので、とても通いやすいと思いました。駐車場・玄関がもっと広ければとは思います。特にこれといった不満はありませんが、あえて言うなら、もう少しゆったりとスペースがとれるとよいなと思いました。内容に見合った金額と思います。ただ、他の習い事との兼ね合いで、何かとスイッチという形にはなるかなと思います。子供がとても楽しかった、一人でも(友達と一緒じゃなくても)通いたいと言っていたのが、親として嬉しく思いました。
体験者:年長/男の子
体験日:2020/03
物腰柔らかく気さくな応対だった。子どもに対してもやさしくサポートしていただき、温かい目でみてくれた。息子の興味をそそる内容でとても良かった。子ども自らが考えることを大事にしているという教育方針にも共感を覚えた。野幌校希望だったが、満員のため少し離れた新札幌校を案内された。親の付き添いがないと通えない場所なのがやや不満。中を全て見たわけではないが、少し狭いような印象を受けた。静かで落ち着いて学べそうな環境ではあったように思う。他の同種の講座と比較して、入会金不要で、高価な教材を購入する必要がなく、気負いせずに受講できる料金だと思う。講義のような形で授業をするのではなく、困ったことがあったら教師が個別で助言を与えて子どもをサポートする形式が良いと思った。教材も子どもが楽しみながら集中して取り組めるものだった。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/03
本人の早く次に進みたい気持ちやうまき作れなかった時に、丁寧に声掛けする姿勢が好印象でした。やる気に合わせて、適宜取り組むことを調節していただき、楽しかったようです。当初は難易度が高いかと心配してくださいましたが、長時間、低年齢でも集中して取り組むことができました。満足しています。分かりやすい立地で、事前の連絡のみで迷うことなく参加できました。駐車場も困らないので、ありがたいです。明るい静かで衛生的な環境で、目の前の作業に集中して取り組んでいました。他の生徒さんもいなくて、十分に興味があるところに時間を取っていただき、感謝しています。低年齢からはじめることができる金額設定だと思います。また、高額な教材の購入がないのも、親にとってありがたいことです。丁寧にマンツーマンで教えていただきました。ブロックも好きなので、車を組み立てるところから、興奮気味に取り組みました。親ではなく、子ども中心に...
体験者:小2/男の子
体験日:2020/03
親切で、教え方も丁寧でした。子どもがわからないときや、こだわってやりたいこともじっくり付き合って下さいました。KOOVのブロックは、組み立てにくそうで、かつ壊れやすそうな作りで、壊しても大丈夫な保険があると聞きましたが、子どもは使いにくそうでした。家から一番近いプログラミング教室で場所もわかりやすいです。子ども一人でも通えそうでそこは安心材料です。先生方の対応も親切で丁寧な印象でした。他のお子さんもフレンドリーで、先生と生徒さんたちの挨拶もよくされていて、いい雰囲気だなと思いました。プログラミング教室の料金はどこも高いので他の教室に比べると安いが、それでも月に二回で9000円以上は高いと思う。体験に先生一人に生徒一人で子どものペースに合わせて授業をすすめて下さったこと。わからないときも、急かさずに待って下さったところ。
体験者:小4/男の子
体験日:2020/03
優しいそう。子どもは、話しやすそうでした。教えてくれていた先生は、若く、保護者がそばにいても、挨拶やえしゃくもないので、その点は社会人として、気になりました。悪戦苦闘しておりましたが、一回で一つの課題が、仕上がりよかった。作ったもので、ミッションが欲しかったよう。自宅から、近いことと、CoCo壱の隣と、分かりやすい大通りにありよかったです。駐車場が、小さくて、2回とも隣にきた車とぶつかりそうで、怖かった。静かでよかった。プログラミングするには、机は小さい気がしました。パソコンと、ブロックの箱置いたらいっぱいいっぱい。受験も考える時期なので、高い。教室でやって終わりなので、物足りない。持ち帰るものがなく、復習ができない。先生が、優しい。子どもが聞きやすそうであるが、生徒さんが増えると質問は、しづらそう。自分で、考えることができる。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |