個別指導Axisロボットプログラミング講座の評判・口コミ一覧
4.2(468件)
251-260件を表示 / 全468件
体験者:小1/女の子
体験日:2020/06
とても丁寧に説明して、とても親切な先生でした。 未経験者に対して、とてもよいと思います。 駅出て0分で、 すぐ家の近いところです。 通学は大変便利です、 広くで、 清潔です。明るい、きょうしつです。 納得な範囲です。 1ヶ月2回なので、1年生としてとても望ましい時間です。毎週行くと。親に対して、精神が疲れてるかもしれません。
体験者:小3/女の子
体験日:2020/06
体験でどんな様子かみないと分からないけど、最初から子供だけ預かると言われたので不信感をいだいた。見学する旨を伝え、様子を見てたら、子供が分からない難しい単語を使ってたので、子供も内容も理解出来ずにいた。意味が分からないならまぁいいかと意味を教えたり、分かる言葉で言わずスルーだったので、習い始めたとしても身に付いたり、子供が続けられるか不明。ただ、とてもお優しい感じでしたので、この評価とさせて頂きます。はっきり言ってよく分からなかった。習うにしても別のところも視野に入れたいと思った。優しくしていただいたのにすみません家からも近く、車も多く大通り沿いなので、暗くなっても通いやすいなと思いました。距離的に子供だけでいけるのは助かります他のとこをまだ見ていないので分かりません。これから見ていきたいとおもいます回答にならずすみません。プログラミングは他の習い事に比べて高いイメージがあったんです...
体験者:小4/男の子
体験日:2020/06
手出しはせず、生徒を見守りながら助言し伸ばしていくというところが素晴らしいと思いました。先生も優しかったです。授業内容は素晴らしかったですが、私がこういうことに無知なので、教材、カリキュラムについては良いのか悪いのかわかりません。立地、アクセスも良かったです。駐車スペースもたくさんあり、通いやすそうな印象です。初めてでも すぐ分かるところにあったので良かったです。教室内は、そこまで広くはありませんでしたが、とてもきれいにされていました。個別指導なのですごく集中してできる環境だと思います。受講回数と値段を考えると少し割高かと思いますが、うちの子は週一もしくは それ以下でないと続かなさそうなので、うちの子には合っているのかなと思います。やはり、子供が「楽しかった」と言っていたのが一番です。親としては、先生の教え方が上手で感動しました。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/06
落ち着いた感じで、子供が分かるまで待っていてくれたのが良かった。ただ一人しかいなかったので大丈夫かな?と思った。子供が集中してできていてよかった。ipadのような機械は触らせたことが無かったけれどすぐ慣れたようでよかった。家から、割と近いのでよかった。ただ、右には出にくい場所なので、そこは少し不便かな〜とかんじました。とても静かな雰囲気で、少し気を使ってしまう感じでした。ただ集中するにはそれぐらいがいいのかな〜と思いました。他の教室より安いと思う。貸し出しということで家には持ち帰れないけれど、その分安いのでそこが魅力かなと思いました。子供が機械に慣れるまで少してこずっていましたが、ゆっくり分かるまでさせてもらえたところが良かったかなと思いました。
体験者:小2/男の子
体験日:2020/06
丁寧に分かりやすく教えて頂きました。分からないポイントで手助けをするようなアドバイスをしていただきました。少し簡単でした。小学校2年はまだロボット制作クラスには入れず、プレクラスの様なところに半年程入る必要があり、家のアプリでも出来る内容の為ちょっと無駄かなぁとは思いましたが、段階を踏んで進めてくださるということなのでお願いしました。文句無しです。家の近所で、商業施設の駐車場が使用出来る上、隣にTSUTAYAやドラッグストアがあるので大変送迎しやすい。新しくきれいです。最近新設移転された校舎のため、入りやすく明るく清潔です。靴のまま入れるのも他の塾と違い出入りに混雑しない為スムーズと感じます。月2回にしては、少し高いかなと思います。内容がまだそんなには分かりませんので、これから判断だと思います。綺麗な施設、丁寧な指導、曜日などの振り替えOKのところが素晴らしいです。どんどん授業を進め...
体験者:小1/女の子
体験日:2020/06
押し付けるような感じはなく、丁寧に説明していただきました。子供に対しても優しく声かけしていただいたと思います。小1なので、ロボットプログラミング講座にいくまでに9か月の入門・導入講座があるのですが、子供に応じて、カリキュラムも予定より早く進むことができるそうなので柔軟な対応でいいと思います。主な通り沿いにあるので場所はわかりやすかったです。夕方など交通量の多い時間帯だと着くまでに時間がかかるかなと思います。空いている時間だったからか駐車スペースも十分ありました。来客スペースで説明を受けたので、教室内は遠目で見たかぎりですが、パーテーションで区切られていて集中して取り組める雰囲気に見えました。ロボットプログラミング講座に入ると月2回での金額設定なのでかなり高い印象です。初期費用が高い教室もあるので、それに比べると始めやすいと思います。入会や途中退会の費用はかからない点も、始めやすいと思...
体験者:小1/男の子
体験日:2020/06
分かりやすく親切だったと思います。特に初めの電話連絡が感じ良く、行きやすかったです。講師の印象で習い事は入会の否が決まるのでとっかかりが良いのはとても素晴らしいと思います。小学校一年生なので本人が期待していたロボットを作る体験は出来なかったものの、パッドを使ったプログラミング体験&三角形で亀を作らせてくれたり、頭を使って考えながら体験で、楽しんでいました。家からまあまあ近いし、国道沿いにあるし、駐車場もあるので通いやすいと思います。ただし、本人が自転車で一人で行く高学年になってからもわかりやすいと思います。プログラミング体験は初めてなので特にどうこういった感想はありませんが、清潔にしており良かったと思います。低学年月2回で4000円強は悩む金額です。月4回5000円が親的には習わせやすいかなと思います。高学年になると金額も上がるし、もう一声特別感が欲しいです。初め、円座校から連絡があ...
体験者:中1/女の子
体験日:2020/06
教員・講師の印象は良いです。とてもしんせつでした。いつも笑顔で初対面の時の緊張感はすぐなくなりました。教材・カリキュラム・授業内容は普通です。体験の内容はあまり希望ではない内容でした。できれば、英語の体験にしたいです。教室の通いやすさは良いです。家から歩いて、10分もかからないので、とおりはとてもやすいとおもいます。教室の雰囲気・設備はとても良いです。部屋はちょっと狭いですが、授業として十分なスペースだと思います。教室の実際にかかる料金設定については良いです。2人コースもありますから、ほかの個別に比べて、可能の範囲と思います。教室の良かったところは先生はとても親切でした。分かりやすく説明してくれました。いつでも質問が出しても、親切に回答します。
体験者:小1/男の子
体験日:2020/06
やさしい感じの方で、わかりやすく教えていただきました。子供も帰った後で、楽しかったと言っていました!ちょうどいい時間配分で、やりやすそうな感じがしました。マンツーマンなので、わからないところも丁寧に教えてもらえそうな印象です☆我が家からは少し、冬はいきずらいかなぁと思いました。子どもの足だと少し疲れるかもしれないなあと思いました。清潔感があるところだと思います。無駄がなくて、いい印象を持っております。勉強に向いていると思いました。他の塾などを見学したことがないため、比較はできませんが、適性価格であると思っています。いいと思います。実際に使用する機器を使って、難しいと言いながらも、練習できたことがとても良かったです☆子どもも満足そうでした
体験者:小1/男の子
体験日:2020/06
まだ一年なので、理解するまでに時間がかかってしまうのですが、丁寧に優しく教えてくれました。楽しかったようです。子供としては、ブロック?を組み立てたりする事をやりたかったようですが、それは出来なかったので、残念がっていました。子供が歩いては行けない距離なので、親が連れて行かなくてはならないので、少し大変ですが、車で行けば早い。体験した場所はあまり広くはありませんが、明るい感じでした。もう少し、広いといいかなぁとは思いました。一回あたり、40分約2000円くらい?よくよく考えたら安くはないが、他の教室もその位なのでしょうか?丁寧に教えてくれました。覚えるまで時間がかかりますが、子供も楽しかったみたいで、また行きたいと言っていたので、良かったと思います。
※ これらの教室の口コミは、体験・通学された当時の主観的なご意見です。内容や費用等は投稿時点のものとなり、変更されている可能性がありますのでご注意ください。
※ コエテコの口コミは教室の絶対的評価を決めるものではありません。参考情報としてご活用ください。
運営本部 | ワオ・コーポレーション |
---|---|
スクール名 | 個別指導Axisロボットプログラミング講座 |
カテゴリ | プログラミング・ロボット教室 |
対象学年 | 小~中学生 ※小学1~2年の専用コースあり! |
備考 | 教材とカリキュラムは、KOOV®を提供するソニー・グローバルエデュケーションと共同開発したオリジナルを使用しています。 |